本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



『ポンコツ一家』著者:にしおかすみこ〜話題の1冊☆著者インタビュー
『ポンコツ一家』講談社『ポンコツ一家』講談社/1540円にしおかすみこ1974年生まれ。千葉県出身。2007年日本テレビ系『エンタの神様』で女王様キャラのSMネタでブレーク。春風亭小朝師匠の指導のもと落語に挑戦、高座名は『春風こえむ』。『FRaUweb』にて『ポンコツ一家』連載中(毎月20日更新)。...
別窓で開く

『笑点』新メンバー・春風亭一之輔(45) 後輩の落語家が大失敗…そのとき贈った「粋なフォローの言葉」とは
 日本テレビ系の演芸番組『笑点』の大喜利コーナーに、先週2月5日放送分より春風亭一之輔が新メンバーとして登場した。■長寿番組に若返りの兆しが『笑点』では、昨年2月に、1977年よりレギュラー出演してきた三遊亭円楽(6代目)が病気で休演して以来、東西の各団体から落語家たちが週替わりで代役を務めてきた。...
別窓で開く

にしおかすみこ「女王様の未来なんて想像できなかった」
「にしおかぁ〜っ、すみこだよぉ〜」のSM女王様キャラで大ブレイクした、にしおかすみこが2023年1月に出版したエッセイ『ポンコツ一家』(講談社)の紹介文がセンセーショナルだ。母、80歳、認知症。姉、47歳、ダウン症。父、81歳、酔っ払い。ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。45歳。独身、行き遅れ。...
別窓で開く

浅丘ルリ子&春風亭小朝、意外な友人関係。大女優の“大切なもの”に黒柳徹子は複雑な表情
1月30日(月)の『徹子の部屋』に、浅丘ルリ子と春風亭小朝が登場する。1976年2月2日から始まった『徹子の部屋』は、48年目に突入。そこでスペシャルなゲストを招く1週間が今回からスタートする。初日は、実は意外な友達である大女優・浅丘ルリ子と人気落語家・春風亭小朝。初めて2人で食事に行った日、小朝は...
別窓で開く

『笑点』新メンバー、三遊亭円楽師匠も草葉の陰で苦笑い!木久扇の勇退は?意外な名前と決定までの「笑えない暗闘」楽屋裏
 国民的お笑い番組『笑点』(日本テレビ系)で、“毒舌&腹黒キャラクター”で人気を博した落語家、三遊亭円楽さん(享年72)の逝去から5か月。その後釜を務める新メンバーが、2月から参加することが同番組より発表された。 江戸川大学教授で演芸評論家の西条昇氏は、円楽さん不在となった『笑点』を次のように分析す...
別窓で開く

「笑点」新メンバーの大本命!蝶花楼桃花の「AKB48第1期」「映画女優」「大物級バスト」という華麗なプロフィール
「春風亭小朝に弟子入りする前年の05年、前田敦子や高橋みなみらが合格したAKB48の第1期オーディションで、最終選考まで進みました。ですが、当時24歳だったのに、7歳もサバを読んでいたことがバレて落選。言い換えれば、最終選考までわからなかったぐらい、魅力的だったということでしょう」(ベテランの芸能ラ...
別窓で開く

日本テレビ『笑点』の後任新メンバーは!?三遊亭円楽さん逝去後「勝負の分かれ道」
 国民的お笑い番組『笑点』(日本テレビ系)で、“毒舌&腹黒キャラクター”で人気を博した落語家、三遊亭円楽さん(享年72)の逝去から5か月。その後釜を務める新メンバーが、2月から参加することが同番組より発表された。 江戸川大学教授で演芸評論家の西条昇氏は、円楽さん不在となった『笑点』を次のように分析す...
別窓で開く

『笑点』待望の新メンバーは誰だ!? 初の女流落語家も候補に挙がる予想合戦の最有力は?
春風亭昇太が、1日放送の『笑点』(日本テレビ系)で、三遊亭円楽さんに代わる新メンバーについて語ったことが話題になり、予想合戦が早くも始まっている。番組エンディング、昇太が「そろそろお別れの時間となりました。ここでですね、番組のほうから視聴者の皆さんに発表がございます。...
別窓で開く

「笑点」人気は活躍の一部、「六代目三遊亭円楽さん」のずば抜けたプロデュース力【2022年墓碑銘】
 満ちては引く潮のように、新型コロナウイルスが流行の波を繰り返した2022年。今年も数多くの著名な役者、経営者、アーティストたちがこの世を去った。「週刊新潮」の長寿連載「墓碑銘」では、旅立った方々が歩んだ人生の歓喜の瞬間はもちろん、困難に見舞われた時期まで余すことなく描いてきた。その波乱に満ちた人生...
別窓で開く

素養ナシ!笑福亭鶴瓶の落語があんまりヒドすぎて…やっぱり「松嶋尚美とアホ話」がお似合いだ
 11月13日、「笑福亭鶴瓶落語会」(池袋・サンシャイン劇場)に行ってきた。 もともと鶴瓶の話芸はラジオ番組「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」(ラジオ大阪)の頃から一目置いていたし、「鶴瓶上岡パペポTV」(読売テレビ)も毎週録画しては、何度も何度も、それこそVHSテープが伸びるほど見返して楽しんでいた。...
別窓で開く


<前へ12次へ>