1.松任谷由実、50周年記念アリーナツアー『The Journey』ぴあアリーナMMで開幕【レポート】(ぴあ)
松任谷由実デビュー50周年を記念した、全国アリーナツアー『50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey』が5月13日(土)・14日(日)、神奈川・ぴあアリーナMMよりスタートした。昨年、7月5日にデビュー50周年を迎え、10月4日には『ユーミン万歳!〜松任谷由...
別窓で開く |
2.ユーミン“船長”、キャリア50年最大規模ツアー船出 42年前のドラゴン演出再び(ORICON NEWS)
シンガー・ソングライターの松任谷由実が13・14日の両日、横浜・ぴあアリーナMMでデビュー50周年を記念した全国アリーナツアー『50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey』をスタートさせた。...
別窓で開く |
3.「Z世代」に最も親しまれる「X世代歌謡」は? 永ちゃん、サザン、達郎、ユーミン…(Sirabee)
前回から続いて「Z世代」ネタです。このパワーワードに対して今回は、音楽評論家である私の本丸、音楽ネタで攻め込みたいと思います。いえいえ、「Z世代ブーム」に乗った便乗商法ではありません。決して。かくいう私は「Z」ではなく「X世代」に分類されるようです。...
別窓で開く |
4.江原啓之「傲慢なところがあると、モテませんよ」…“彼氏ができない”と悩む相談者に“愛の喝”!(TOKYO FM+)
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。5月7日(日)の放送では、リスナーの皆さまからお寄せいただいた相談メッセージのなかから「恋愛」に関するメッセージを紹介...
別窓で開く |
5.一度は行ってみたい「ニューミュージックの聖地」を巡礼 コンテンツ戦略の第一人者が案内(日刊ゲンダイDIGITAL)
(西立川駅近くにある「雨のステイション」の歌碑(C)日刊ゲンダイ) ゴールデンウイークの最後は、あの名曲の聖地を訪ねてみるのはいかが。日本のコンテンツ戦略の第一人者である法政大学の増淵敏之教授が、その魅力を案内する。 ◇ ◇ ◇「コンテンツツーリズム(『聖地巡礼』ともいう)」が、新型コロナの沈...
別窓で開く |
6.電気グルーブ、ネプチューンと土田晃之、ユーミン、ゆずとCreepy Nuts……『オールナイトニッポン55時間スペシャル』9番組が「オールナイトニッポンJAM」で無料配信!(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
オールナイトニッポン放送開始55周年を記念し、2023年2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたって放送された特別番組『オールナイトニッポン55時間スペシャル』。その中から9番組が、オールナイトニッポンのサブスクサービスである「オールナイトニッポンJAM」のアプリ内にて、...
別窓で開く |
7.奥田民生 登場決定! ニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
月に1回、金曜日の夜にお送りしている『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』。松任谷由実がパーソナリティを務め、毎月豪華なゲストとともにトークと音楽を届けているが、2023年度最初の放送となる4月21日(金)はミュージシャンの奥田民生がゲスト出演する。...
別窓で開く |
8.奥田民生、『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』ゲスト出演! ユーミンと友人トーク(クランクイン!)
4月21日22時放送の『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送ほか)に、ミュージシャンの奥田民生がゲスト出演する。 ミュージシャンとしてたびたび交流のある奥田民生と松任谷由実。鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるバンド「SKYE」のライブでは、奥田民生演奏のもと、尾崎“亜美”と...
別窓で開く |
9.ユーミンデビュー50周年を記念した花火イベント『真夏の夜の夢』開催決定(ぴあ)
松任谷由実デビュー50周年を記念して、ユーミン楽曲を用いた一夜限りの花火イベント『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』が開催されることが決定した。毎年のように開催されてきたライブでは、大規模な演出で楽曲のイメージを具現化してくれたユーミン。...
別窓で開く |
10.動物学者&コピーライターの双子姉妹、「幻の動物」ユキヒョウの撮影に成功(SPA!)
幻の動物「ユキヒョウ」を追って、標高4000mを超える高山に挑む「ユキヒョウ姉妹」と呼ばれる双子の姉妹(木下こづえさん・木下さとみさん)がいる。姉妹はユキヒョウの調査研究をしながら、絶滅が危惧されているユキヒョウの保全活動を続けている。◆中学生の頃、ユーミンの旅番組で観た憧れのモンゴルへ 姉妹が初...
別窓で開く |