本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【Tリーグ】京都カグヤライズ 関西学生リーグ殊勲賞・木塚陽菜の入団を発表
卓球Tリーグ・京都カグヤライズは11月1日、木塚陽菜(神戸松蔭女子学院大)との2023-2024シーズンの選手契約を締結したことを発表した。神戸松蔭女子学院大学所属の木塚陽菜は、2023年度の秋季関西学生リーグでは単複全勝で殊勲賞に輝くなど、大学界のトップ選手の1人として活躍している。...
別窓で開く

女子単第1シードは昨年2位の専修大・出澤杏佳 女子複は昨年優勝ペアが第1シード<卓球・全日学2023>
<第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) 日程:10月26日〜10月28日 場所:石川・いしかわ総合スポーツセンター>10月26日より行われる第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)、通称全日学のシード選手が9月24日発表された。今回は女子シングルス、ダブルスのシードを紹介する。...
別窓で開く

神戸松蔭女子学院大学が優勝 木塚陽菜は圧巻の単複14勝0敗で殊勲賞<秋季関西学生卓球リーグ・女子>
<令和5年秋季関西学生リーグ戦 日程:8月28〜31日、9月6、7日 場所:東大阪アリーナ、堺市家原大池体育館、ベイコム総合体育館>7日、秋季関西学生卓球リーグ戦が終わり、女子1部では神戸松蔭女子学院大学が優勝を飾った。神戸松蔭女子学院大学がV昨年のインカレ優勝、今年のインカレ準優勝と全国でも実績を...
別窓で開く

愛知工業大学、4年ぶり5回目の優勝 鬼頭明監督「連覇を目指してまた来年も」<卓球・インカレ2023女子>
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月16日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(インカレ)は大会最終日を迎え、準決勝・決勝が行われ、女子は愛知工業大学が4年ぶり(3大会ぶり)5回目の優勝を飾った。...
別窓で開く

女子・中央大、前回2位の立命館大破り4強 男子ベスト4は昨年と同じ顔ぶれに<卓球・インカレ2023>
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月15日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(インカレ)は大会3日目を迎え、男女1回戦〜準々決勝までが行われた。女子では、前回準優勝の立命館大学と春季関東学生リーグ王者の中央大学が激突。...
別窓で開く

前回優勝校の男子・明治大は東北福祉大と初戦 男女決勝T組み合わせ・予選リーグ結果<卓球・インカレ2023>
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月13、14日に全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(インカレ)の男女予選リーグが行われ、決勝トーナメント進出校が決定した。写真:谷垣佑真(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部男子は昨年インカレを制した明治...
別窓で開く

明治大、神松蔭大が連覇狙う 大学日本一を決める戦いが開幕<卓球・インカレ2023>
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月13日から、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)が開幕する。男子の注目は、前回大会王者の明治大学だ。今年の明治大学の登録メンバーには、世界選手権日本代表の戸上隼輔、宇田幸矢の両エースに...
別窓で開く

デンソーが全勝でV達成 ルーキー・赤江は単複全勝で最高殊勲選手賞に<前期日本卓球リーグ滋賀大会・女子>
<2023年度タクシンスポーツ前期日本卓球リーグ滋賀大会 日程:6月21日〜25日 場所:プロシードアリーナHIKONE>6月21日より開幕した、前期日本リーグ滋賀大会。大会最終日の25日には男女1部優勝チームが決まった。今大会は男子1部8チーム、2部11チーム、女子1部8チーム、2部9チームの合計...
別窓で開く

2部は十六フィナンシャルグループが8戦全勝V 1部はサンリツ、デンソーが全勝を維持<前期日本卓球リーグ滋賀大会・女子>
<2023年度タクシンスポーツ前期日本卓球リーグ滋賀大会 日程:6月21日〜25日 場所:プロシードアリーナHIKONE>6月21日より開幕した、前期日本リーグ滋賀大会。24日には男女1部、2部の試合が行われた。今大会は男子1部8チーム、2部11チーム、女子1部8チーム、2部9チームの合計36チーム...
別窓で開く

1部はサンリツ、デンソーが全勝キープ 2部では十六フィナンシャルグループが6戦6勝<前期日本卓球リーグ滋賀大会女子>
<2023年度タクシンスポーツ前期日本卓球リーグ滋賀大会 日程:6月21日〜25日 場所:プロシードアリーナHIKONE>6月21日より開幕した、前期日本リーグ滋賀大会。23日には男女1部、2部の試合が行われた。女子1部 サンリツ、デンソーが全勝を維持女子1部では、昨年度前後期日本リーグ優勝とファイ...
別窓で開く


[ 松蔭女子学院大 松蔭女子学院大学 ] の関連キーワード

松蔭女子学院大学 愛知工業大学 東北福祉大 立命館大 サンリツ
専修大 明治大 デンソ 中央大