1.「見に来てくれる方に喜んでもらいたかった」鮮烈ループ弾の浦和L・猶本光、悲願の初V直後に菅澤優衣香と真剣に話し込んだこととは?【WEリーグ】(サッカーダイジェストWeb)
[WEリーグ第21節]浦和L4−0大宮V/6月3日/浦和駒場スタジアム 三菱重工浦和レッズレディースは6月3日、ホームで大宮アルディージャVENTUSと対戦。“さいたまダービー”を4−0で制して、リーグ初優勝を決めた。 メモリアルな勝利となった一戦で、チームを勢いづける先制点...
別窓で開く |
2.19歳石川、無失点に安堵=WEリーグ・三菱重工浦和(時事通信)
三菱重工浦和の19歳、石川は無失点で優勝を決め、「きつい時間帯もサポーターの力で乗り越えられた」と安堵(あんど)したように話した。背後へ抜け出そうとした相手FWに体をうまく入れて突破を許さないなど、持ち前の対人の強さを発揮。後半は危ない場面もあったが、しぶとくしのいだ。 来月開幕のワールドカップに...
別窓で開く |
3.勝ち切る強さで2代目王者=三菱重工浦和、攻撃緩めず—WEリーグ(時事通信)
2年目のWEリーグは三菱重工浦和が制した。大宮に4発快勝し、「本当にいい試合ができた」と先制ゴールの猶本は笑顔を見せた。カップ戦との2冠。赤く染まったホーム浦和駒場スタジアムに喜びの声が何度もこだました。 長野に逆転負けした前節の黒星が昨年12月以来の2敗目で、引き分けも1度しかない。...
別窓で開く |
4.日本初の超音速戦闘機「三菱F-1」初飛行-1975.6.3 空自の洋上阻止任務を開拓 その意志はF-2へ(乗りものニュース)
1975年6月3日、戦後初の国産戦闘機が初飛行しました。のちにF-1として制式化されると、F-4EJ「ファントムII」やF-15J「イーグル」ではできない、大型対艦ミサイルを2発積んだ対艦攻撃などを行う「支援戦闘機」として日本を守り続けました。戦後初の国産戦闘機は実質的に攻撃機? いまから半世紀ほど...
別窓で開く |
5.WEリーグ・談話(時事通信)
◇ほっとしている 三菱重工浦和・楠瀬監督 ほぼゲームをコントロールできていい試合だった。優勝できたことにはほっとしている。残り1試合、いい試合をしてリーグ戦を締めたい。(了)【時事通信社】...
別窓で開く |
6.三菱重工浦和が初優勝=サッカーWEリーグ—カップ戦と2冠(時事通信)
サッカー女子のWEリーグは3日、埼玉・浦和駒場スタジアムなどで第21節の4試合が行われ、首位の三菱重工浦和が大宮に4—0で快勝し、リーグ創設2年目で初優勝を決めた。勝ち点を49に伸ばし、同40で残り2試合の2位INAC神戸が追い付くことは不可能になった。 三菱重工浦和は開幕4連勝と好スタートを切り...
別窓で開く |
7.「すごいサポーターのみなさんが旗を振ってくれて、びっくりした」タイトル導く先制弾の浦和L・猶本光が喜び!「優勝、おめでとうございまーす!!」(サッカーダイジェストWeb)
WEリーグの三菱重工浦和レッズレディースは6月3日、第21節で大宮アルディージャVENTUSとホームで対戦。引き分け以上でリーグ初優勝を決まる“さいたまダービー”で4−0と快勝し、戴冠を果たした。 試合後のフラッシュインタビューで、チームを勢いづかせる先制点を挙げた猶本光は...
別窓で開く |
8.三菱重工浦和、WEリーグ初優勝…レッズレディースの強さを引き出した楠瀬直木監督の“ぼやき”(スポーツ報知)
◆Yogibo WEリーグ第21節 三菱重工浦和4—0大宮(3日・浦和駒場) 首位の三菱重工浦和がホームで大宮を下し、2年目のWEリーグで初優勝を果たした。前半24分になでしこジャパンMF猶本光がペナルティーエリアすぐ外左からのふわりとしたミドルシュートで先制。...
別窓で開く |
9.浦和がWEリーグ初優勝! 大宮Vとのさいたまダービーで4発快勝(サッカーキング)
Yogibo WEリーグ第21節が3日に行われ、三菱重工浦和レッズレディースと大宮アルディージャVENTUSが対戦した。 引き分け以上でWEリーグ優勝が決まる浦和は、開始24分に先制する。ペナルティエリア左でパスを受けた猶本光が、左足でダイレクトシュートを放つと、ボールはゴール右上に吸い込まれた。...
別窓で開く |
10.浦和L、WEリーグ初優勝! 猶本の美技弾や清家2発など大宮Vに4−0圧勝で戴冠!(サッカーダイジェストWeb)
WEリーグは6月3日、第21節の4試合を各地で開催。浦和駒場スタジアムでは三菱重工浦和レッズレディース対大宮アルディージャVENTUSの“さいたまダービー”が行なわれ、4−0で勝利した浦和Lが、リーグ初優勝を飾った。 残り2試合で、2位のINAC神戸レオネッサに勝点6差で首...
別窓で開く |