本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



勝ち点を伸ばすために大切なのは「臨機応変さ」…三上大勝代表取締役GMのコンサ便り
 リーグ戦は第5節までが終了した。前回当欄で記した通り、チーム目標は「開幕5戦で勝ち点9」だった。これは常にトップ10に入る、そこからトップ5、3へ加わっていくために掲げた数字。昨季よりチーム力が付いている感触はあるが、勝ち点6(1勝3分け1敗)で到達できなかったことはしっかり受け止め、「次」を考え...
別窓で開く

札幌国際大B、札幌大が団体V 男子では単複を高校生が制す<北海道学生卓球連盟ジョブキタ杯オープン>
<2022年度 北海道学生卓球連盟ジョブキタ杯オープン 日程:2月11日、12日 場所:札幌国際大学体育館>2月11日、12日、北海道卓球連盟主催のジョブキタ杯オープンが、札幌国際大学体育館で開催。各種目のチャンピオンが決まった。6種目が開催男子団体では、準決勝で札幌大Aに勝利し、決勝では駒大苫小牧...
別窓で開く

中学1年・川上流星、大学生選手に快勝で2回戦へ<全日本卓球2023男子単1回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、男子シングルス1回戦が行われた。JOCエリートアカデミー所属で中学1年生の川上流星(星槎中)は、関東学生リーグ1部の名門・明治大学の寺下拓海...
別窓で開く

豊田自動織機・阿部里歩が白星 文星女子・東川は接戦制す<全日本卓球2023女子単1回戦?>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス1回戦が行われた。梅村優香(サンリツ)や阿部里歩(豊田自動織機)、山本怜(十六銀行)らが勝利を挙げ、次戦へと進んだ。阿部は三浦...
別窓で開く

全日本の舞台で双子vs双子 山岸姉妹が上澤姉妹に競り勝ち2回戦へ<全日本卓球2023女子複1回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、女子ダブルス1回戦が行われた。...
別窓で開く

斎藤怜吏(札幌大学)の用具紹介|俺の卓球ギア#107
卓球人のこだわりグッズを紹介する「俺の卓球ギア」。第107回となる今回は、斎藤怜吏(函館大学付属有斗高→札幌大学)の卓球ギアを紹介する。...
別窓で開く

市嶋ほのみ(札幌大学)の用具紹介|俺の卓球ギア#106
卓球人のこだわりグッズを紹介する「俺の卓球ギア」。第106回となる今回は、札幌大学からインカレと全日学出場を果たした市嶋ほのみ(札幌大谷高校→札幌大学)の卓球ギアを紹介する。...
別窓で開く

小中高大4カテゴリが壁を越え熱戦展開 北海道卓球界全体の底上げ目指す<第2回小中高大強化試合>
<第2回小中高大強化試合 日程:1月15日 場所:札幌市厚別区体育館>15日、第2回小中高大強化試合が札幌市厚別区体育館で開催され、男女シングルス各種目のチャンピオンが決定した。北海道の学生が集う北海道学生卓球連盟は「北海道の卓球界全体の強化を図りたい」という意思を持っており、北海道で卓球に出会い、...
別窓で開く

札幌、OBの砂川誠氏がトップチームコーチに就任! 「タイトル獲得に向けてチームの力になれるように」
北海道コンサドーレ札幌は25日、同クラブのアカデミーグループコーチだった砂川誠氏が、トップチームのコーチに就任することが決定したと発表。 現在45歳の砂川氏は、1996年から2002年まで柏レイソルでプレー。2003年より2年間期限付き移籍で札幌に所属した後、2005年から完全移籍。2015年にFC...
別窓で開く

札幌大2年・平岡、3冠達成 今大会で引退の4年生も「悔いなくやり切れた」<卓球・北海道学生新人戦&納会>
<2022年度北海道新人学生卓球選手権大会 兼 ジョブキタ杯争奪納会試合 日程:12月10日〜11日 場所:札幌市南区体育館>12月10日、11日で2022年度北海道新人学生卓球選手権大会兼ジョブキタ杯争奪納会試合が開催された。同じ会場で各大学OB・OGも参加可能な納会、現役学生のみが参加可能な新人...
別窓で開く


[ 札幌大 ] の関連キーワード

豊田自動織機 札幌大学 北海道

<前へ12345678次へ>