1.阪神の4番大山、6回に佐々木朗希からタイムリー…2試合連続の先制打(読売新聞)
阪神2—0ロッテ(交流戦=4日)——阪神の大山が六回、ロッテ先発の佐々木朗から放ったチーム初安打が先制の適時打となった。 無死から中野が四球を選び、すかさず二盗を決めて重圧をかけると、一死後、暴投でこの日初めて走者が三塁に進んだ好機を確実に仕留めた。前夜の3ランに続いてチームに先制点をもたらした4...
別窓で開く |
2.才木、完封で4勝目=プロ野球・阪神—ロッテ(時事通信)
阪神の才木が今季初完封で4勝目。直球、変化球ともに切れがあり、被安打3で12三振を奪った。打線は六回に大山の適時打で1点先取し、七回には梅野がソロを放った。ロッテは佐々木朗が6回1失点と好投したが、打線が振るわなかった。 (了)【時事通信社】...
別窓で開く |
3.トミー・ジョン手術から復活した種市篤暉。今季活躍の同級生1998年生まれの投手たちとは?【ラブすぽ独占インタビュー】(ラブすぽ)
絶好調のロッテ先発陣千葉ロッテマリーンズ高卒7年目の先発右腕、種市篤暉インタビュー。マリーンズの先発陣は、今季絶好調。チームのローテ投手全員がライバルと種市篤暉は語る。交流戦前の段階で、西野勇士と小島和哉が5勝で勝ち頭。佐々木朗希も4勝。メルセデスは1勝ながら防御率1点台。そして種市篤暉も3勝、防御...
別窓で開く |
4.【阪神】才木浩人、ロッテ佐々木朗との投げ合い制し完封勝利!101球で3安打12K セパ首位対決2連勝(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 阪神2—0ロッテ(4日・甲子園) 阪神がロッテに2連勝を収めて、セパ首位対決でカード勝ち越しを決めた。先発・才木浩人投手がロッテ・佐々木朗との投げ合いを制し、初の9回完封勝利で今季4勝目。貯金は再び、今季最多タイの18となった。 才木と佐々木朗が、白熱した投手戦を展開した。...
別窓で開く |
5.【ロッテ】佐々木朗希5回までノーヒットも6回に大山に先制打浴び6回1失点10奪三振で降板 計5四死球(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 ロッテ—阪神(4日・甲子園) ロッテの佐々木朗希投手が6回1安打1失点の好投も球数が102球とかさみ、リードを許したまま降板。勝ち投手の権利は得られなかった。 自身3度目となる甲子園のマウンドは制球に苦しんだ。初回は1死から中野を163キロの直球で見逃し三振とし三者凡退スター...
別窓で開く |
6.【阪神】佐藤輝明、佐々木朗撃ちの2ラン?ファウル? 虎党がアピール、リクエストも…(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 阪神—ロッテ(4日・甲子園) 阪神・佐藤輝明内野手が、ロッテ・佐々木朗から本塁打かと思われる左翼ポール際への大飛球を放ち、微妙な判定に泣いた。 6回1死三塁から大山の右前打で先取点を挙げて、なおも一塁。フルカウントから左翼に打ち返した飛球は左翼ポール際付近にスタンドインした。...
別窓で開く |
7.【阪神】大山悠輔が佐々木朗希から適時打 6回にチーム初安打で先取点(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 阪神—ロッテ(4日・甲子園) 阪神が佐々木朗から6回に先取点を奪った。1死三塁から大山が右前適時打。追い込まれながらも、高めに浮いたフォークを捉え、これがチーム初安打となった。この回、先頭の中野が四球。続くノイジーの打席で二盗を決め、無死二塁とした。...
別窓で開く |
8.【阪神】佐々木朗希に5回まで無安打 4四死球も快音なし 才木浩人は互角に投げ合う(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 阪神—ロッテ(4日・甲子園) 阪神打線はロッテ先発の佐々木朗に5回まで無安打に封じられている。2回に森下が死球、3回に近本が四球で出塁したが、いずれも2死から。4回には1死から大山が四球を選び、佐藤輝の初球に暴投で二塁へ進塁した。...
別窓で開く |
9.【阪神】タッチ・南ちゃんアナウンスで虎戦士“朗希撃ち”へ!声優・高木渉はど真ん中投球 アニメ「MIX」コラボデー(スポーツ報知)
人気声優の日高のり子、高木渉が4日のロッテ戦(甲子園)で、ファーストピッチセレモニーに登場した。 あだち充氏の人気野球漫画「タッチ」の約30年後を舞台にした、続編的漫画「MIX」が原作のテレビアニメ「MIX MEISEI STORY」のシーズン2「MIX MEISEI STORY〜二度目の夏、空の...
別窓で開く |
10.【阪神】森下翔太、死球にヒヤリ 佐々木朗希の162キロが左腕に…(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 阪神—ロッテ(4日・甲子園) 阪神・森下翔太外野手が2回1死から死球で出塁した。佐々木朗と初対戦。フルカウントから直球が左前腕付近に直撃した。 球速表示は162キロ。ルーキーはその場にうずくまり、場内が騒然となったが、立ち上がって一塁へ向かった。...
別窓で開く |