もしかして
1.東京都心、9日連続猛暑日=最長記録を更新—気象庁(時事通信)
東北や関東などでは3日も太平洋高気圧の影響で晴れ、35度以上の猛暑日になる所があった。気象庁によると、東京都心(千代田区北の丸公園)は午後2時までに35.3度を観測し、猛暑日が9日連続となって統計史上最長記録を更新した。過去最長は2015年7月末からの8日間だった。 福島県伊達市では午後2時までに...
別窓で開く |
2.京都に記録的短時間大雨情報 京丹波町南部で1時間約100ミリ(毎日新聞)
台風4号による影響で気象庁は3日午後、京都府福知山市などに記録的短時間大雨情報を発表した。レーダーなどの解析で京都府京丹波町南部で1時間あたり約100ミリ、福知山市南部で約90ミリの雨が降ったとみられる。福知山市は4776世帯1万97人に避難指示を出した。...
別窓で開く |
3.土砂災害・洪水の危険度、急激に高まる…京都に猛烈な雨(読売新聞)
|
4.【速報】京都府に「記録的短時間大雨情報」発表 京丹波町南部と福知山市南部付近で猛烈な雨観測(TBS NEWS DIG)
気象庁は、午後1時39分と47分に京都府に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、災害の発生に結びつくような猛烈な雨が降っています。ただちに身の安全を確保してください。気象庁は午後1時39分と47分に、京都府に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。...
別窓で開く |
5.【速報】東京都心で気温35度超 観測史上初の9日連続猛暑日に(TBS NEWS DIG)
気象庁によりますと、東京都心できょう(3日)午前11時50分に気温35.0度を観測し、1875年に観測を開始して以来、猛暑日の連続記録を更新しました。これまでは、2015年ときのう(2日)までの8日連続が最長でした。...
別窓で開く |
6.愛知・小牧市付近、1時間に降雨100ミリ…気象庁が「大雨情報」(読売新聞)
|
7.【速報】愛知県に「記録的短時間大雨情報」 小牧市で午前11時まで1時間に雨量約100ミリ観測(TBS NEWS DIG)
気象庁は、きょう(3日)午前11時8分、愛知県に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、災害の発生に結びつくような猛烈な雨が降っています。ただちに身の安全を確保してください。気象庁は午前11時8分、愛知県に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。...
別窓で開く |
8.台風4号、5日九州上陸の恐れ=大雨警戒、強風高波注意—気象庁(時事通信)
台風4号は2日深夜に沖縄本島付近を通過し、3日午前は奄美西方の東シナ海を北上した。気象庁によると、5日に九州に接近、上陸して横断した後、6日午前に近畿付近、7日午前に関東沿岸付近へ進む可能性が高い。 同庁は九州北部・南部と奄美、四国では5日にかけて大雨に警戒するよう呼び掛けた。沖縄も含め、強風や高...
別窓で開く |
9.予報では最高気温31度だったが…都心35・3度、「猛暑日」9日連続で過去最長(読売新聞)
|
10.台風4号が沖縄本島付近を通過、5日に九州に接近・上陸の恐れも(読売新聞)
台風4号は2日午後11時ごろに沖縄本島付近を通過、3日午前3時の時点で那覇市の北北西約100キロの海上を時速約20キロで北西に進んでいる。中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大瞬間風速は30メートル。...
別窓で開く |
[ 気象庁 ] の関連キーワード
福知山 |