1.【どこよりも早い2023ドラフト候補ランキング│31〜50位】仙台育英・仁田、山形中央・武田など有力高校生左腕が登場<SLUGGER>(THE DIGEST)
2022年のドラフト会議が終わってまだ2ヵ月余り。だが、プロ野球12球団のスカウトたちはすでに23年のドラフトに照準を定めている。年間400試合以上もアマチュア野球を取材するスポーツライターの西尾典文氏が、現時点での23年ドラフト候補ランキングを選定した。まずは31〜50位を紹介しよう。...
別窓で開く |
2.【氏原英明が選ぶ甲子園ベストナイン】豊作の捕手のベストは市立船橋・片野。近江のエース山田は投手ではなく外野?<SLUGGER>(THE DIGEST)
多くの学校たちがしのぎを削った末に、宮城県代表の仙台育英が東北勢初の優勝を飾った第104回高校野球選手権大会。我々を沸かせてくれた選手たちの中から、スポーツジャーナリストの氏原英明氏がベストナインを選定した。...
別窓で開く |
3.九州学院の2年生エース直江が躍動!大阪桐蔭も川原が復活の好投でベスト8進出!【甲子園11日目のプロ注目選手たち】<SLUGGER>(THE DIGEST)
第104回全国高校野球選手権大会も11日目が終了。3回戦4試合が行われ、ベスト8がすべて出揃った。この日に登場したプロ注目の選手たちの活躍ぶりを振り返る。●直江新(九州学院2年/投手):9回4安打0失点7奪三振1四球 日大三島高と智弁和歌山高に打ち勝ってきた国学院栃木高打線を相手に4安打完封という見...
別窓で開く |
4.【甲子園「注目野手」10人】高松商・浅野と大阪桐蔭・松尾を絶対に見逃すな。“村神様”の弟・慶太のパワフルな打撃にも期待<SLUGGER>(THE DIGEST)
8月6日に開幕する全国高校野球選手権。高校生のドラフト候補にとっては最後の大きなアピールの場となるが、特に注目に値する野手を10人ピックアップした。●山浅龍之介(聖光学院3年/捕手/175cm・82kg/右投左打) 東北を代表する強肩強打のキャッチャー。2.00秒を切れば強肩と言われるセカンド送球は...
別窓で開く |
5.【2022ドラフト候補ランキング|21〜30位】智弁和歌山・武元、“菊池2世”の田中らが「圏外」から上位へ<SLUGGER>(THE DIGEST)
前回は1月1日に公開した2022年ドラフト候補ランキング。今年のドラフトは、高校、大学、社会人とも絶対的な目玉は不在と言われているが、春のシーズンに大きくアピールした選手も少なくなかった。今回は高校野球の地方大会が本格化する前の段階でランキングを作成。ここでは21〜30位の選手を紹介する。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>