本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



浜辺美波を優遇?『東宝シンデレラ』グランプリ・上白石萌歌のスルーに疑問の声
浜辺美波  (C)まいじつ 5月29日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)をきっかけに、この日特に出演してもいなかった女優・上白石萌歌が冷遇されているのではないか、との臆測が持ち上がっている。この日のゲストは白山乃愛、村方乃々佳、浅田芭路、永尾柚乃、小林優仁の子役5人だった。...
別窓で開く

「ペンディングトレイン」“紗枝”上白石萌歌の靴ひもを結び直す“直哉”山田裕貴に反響 「山田裕貴の不器用な好意、大好き」
 山田裕貴主演のドラマ「ペンディングトレイン−8時23分、明日 君と」の第6話が、26日に放送された。 本作は、同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、未来の荒廃した世界にワープしてしまい、電波が通じない上に、水も食料もない極限下で懸命に生き、元の世界に戻ろうとする姿を描く、サバイバル...
別窓で開く

“ダサイはカッコイー”を貫くイラストレーターの足元は、普通だけど普通じゃないニューバランス
【スニーカーとヒト。Vol.10】前回冒頭でも触れたように、この10回目は同時に本連載の最終回となる。そこで10という数字について、虚実入り混じるという意味でも現代の集合知たるWikipediaで調べてみた。まずは多くの文明において採用されている標準的な記数法である十進法。10ごとに上の段に繰り上が...
別窓で開く

「恥ずかしくてオンエアも見られなかった」今年で生誕30周年…若き日のマイケル富岡(61)が葛藤を抱いた「ヤキソバンの思い出」
 1990年代前半に「日清焼そばU.F.O.」のTVコマーシャルで、熱烈な人気を誇った「U.F.O.仮面ヤキソバン」。 タレントのマイケル富岡さんが演じるヤキソバンが、悪の親玉・ケトラー(デーブ・スペクター)から日本の食生活を守るために戦いを繰り広げるストーリーで、「ソースビーム」や「あげ玉ボンバー...
別窓で開く

志田こはく、『わたヒモ』&『ガチ恋』とドラマ2作同時出演 『ドンブラザーズ』は「私の青春でした」
今年2月まで放送された『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』でオニシスター/鬼頭はるかを好演した俳優の志田こはく(19)。4月クールのドラマは、TBS系ドラマストリーム『私がヒモを飼うなんて』(毎週火曜 深0:58)とABCテレビ・テレビ朝日系ドラマL『ガチ恋粘着獣』(ABCテレビでは毎週日曜日 午後11時5...
別窓で開く

『ジュウガVSオルテカ』オーディオコメンタリー配信 濱尾ノリタカ&関隼汰が再び火花
TTFCで配信中の『仮面ライダーリバイス』の最新作『仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ』のオーディオコメンタリー(副音声)配信決定が決定。出演は2人の主役、ジョージ・狩崎/仮面ライダージュウガを演じる濱尾ノリタカ、オルテカ/仮面ライダーオルテカを演じる関隼汰と、望月卓プロデューサーとなる。...
別窓で開く

歌唱力がハンパない!俳優ランキング!3位 菅田将暉、2位 山崎育三郎、1位は?
ドラマや映画で活躍している俳優にはミュージカル俳優や歌手としても活動をしている人がいますが、中には「歌だけでもやっていけるのでは?」と思うほど歌唱力が高い人も多いですよね。そこで今回は、「歌唱力がハンパない!」と思う俳優は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。...
別窓で開く

庵野秀明は「仮面ライダー」の何を破壊したのか? 庵野版と“石ノ森版ライダー”の共通点
『シン・仮面ライダー』で庵野秀明は一体、何に反抗したのか。山上徹也と木村隆二という二人の“テロリスト”の声はなぜ黙殺されるのか。山口二矢からネオ麦茶、加藤智大、青葉真司までテロルの系譜を辿る、批評家・大塚英志氏による短期集中連載第1回冒頭部の部分転載です。◆◆◆■二つのライダーと“封印小説” 二つの...
別窓で開く

「親とアトラクションに乗る他の子を羨ましそうに見る長男。謝るしかできない私に、よその母親が...」(福岡県・30代女性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Fさん(福岡県・30代女性)Fさんはその日、息子2人を連れて遊園地に行った。長男はあるアトラクションに乗りたがったが、次男が年齢制限に引っかかってしまう。乗せてあげることができず、彼女が申し訳なく思っていると......。...
別窓で開く

“シン”シリーズのキャラクターたちが合体!その名も「シン・ユニバースロボ」見参!
“シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース”から登場の「S.J.H.U.PROJECT シン・ユニバースロボ」(2万3100円)なる異色のロボット玩具が話題を呼んでいます。絶賛公開中の『シン・仮面ライダー』をはじめ、稀代のクリエイター・庵野秀明氏が制作に携わった4作品のキャラクターがまさかの合体変形を...
別窓で開く