1.伊豆急行3000系「アロハ電車」 普通電車で4月30日運行開始 伊豆高原駅では出発式開催(乗りものニュース)
いよいよデビューです!出発式限定で前面にリースの飾り付け 伊豆急行は2022年4月19日(火)、新たに導入した3000系「アロハ電車」を4月30日(土)から普通電車で運行を開始すると発表しました。 4月30日(土)から5月15日(日)までの運行スケジュールは次の通りです。...
別窓で開く |
2.「伊豆急行線開業60周年記念乗車券」発売 きっぷの裏面は電車のデザイン 非売品の冊子も進呈(乗りものニュース)
1000部限定です!硬券乗車券15枚セット 伊豆急行は、2022年4月29日(金・祝)から「伊豆急行線開業60周年記念乗車券」を発売します。 この記念乗車券は、伊豆急行線全区間15枚の硬券乗車券を折りたたみA5版の特製台紙に収納したもので、硬券乗車券の裏面は電車のデザインとなっています。...
別窓で開く |
3.伊豆急行「3000系アロハ電車デビュー記念乗車券」発売 1000部限定 特製バンダナ付き(乗りものニュース)
券面には改造前の写真も!特製バンダナは4種類から選択 伊豆急行は、2022年4月30日(土)から基本運用に導入する3000系アロハ電車の営業運転開始を記念して「3000系アロハ電車デビュー記念乗車券」を発売します。 記念乗車券は伊豆急行線内5区間の大人乗車券で、券面の表と裏に3000系「アロハ電...
別窓で開く |
4.伊豆急行 3000系「アロハ電車」撮影会開催 鉄道利用者限定の無料企画(乗りものニュース)
午後はヘッドマークも取り付けます!午前と午後で車両配置を変更 伊豆急行は2022年3月22日(火)、JR東日本より導入のうえ改造を施した3000系「アロハ電車」の撮影会を2022年4月3日(日)に伊豆高原駅構内(伊豆急行ERセンター隣接)で実施すると発表しました。 撮影会は午前と午後で趣向を変えて実...
別窓で開く |
5.伊豆急行 3000系「アロハ電車」の見学会開催 会場は2か所 参加料金は無料(乗りものニュース)
伊豆高原駅と伊豆急下田駅のホームで行います!見学は車内も可 伊豆急行は2022年3月15日(火)、JR東日本より導入のうえ改造を施した3000系「アロハ電車」の見学会を2022年4月1日(金)に実施すると発表しました。 見学会の会場は2か所。伊豆高原駅3番線ホームと伊豆急下田駅1番線ホームです。...
別窓で開く |
6.伊豆急行 3000系「アロハ電車」の試乗会と撮影会開催 デビュー予定の前日に(乗りものニュース)
夜間撮影会もあります!撮影会は2箇所で開催 伊豆急行は2022年3月7日(月)、3000系「アロハ電車」のデビュー予定日の前日に試乗会と撮影会を行う旅行商品を期間限定で発売すると発表しました。 伊豆急行3000系「アロハ電車」は元JR東日本の209系で、車体側面は2100系「リゾート21」の伝統色に...
別窓で開く |
7.11万円で列車を貸し切れます! 無塗装の伊豆急8000系、自由にラッピング等OK(乗りものニュース)
15組限定です。去年に続き再度企画 伊豆急行が2022年5月9日(月)から7月31日(日)まで、8000系電車を使った貸切団体列車を運行します。これは昨年、伊豆急行線開業60周年事業の一環で実施した列車貸切を、15組限定で再度募集するもの。料金は11万円(税込み)です。 募集期間は3月7日(月)から...
別窓で開く |
8.伊豆急行「3000系」 本線で試運転を実施 2022年春運行開始に向けて第一歩(乗りものニュース)
営業開始が楽しみです!まだ車体は無塗装状態 伊豆急行の3000系電車が、2022年1月28日(金)から30日(日)までの3日間、伊豆急行線内で試運転を実施しました。 3000系電車はJR東日本から導入の209系電車を改造したもので、4両編成(2編成)が2022年春の運行開始を予定しています。 試運転...
別窓で開く |
9.伊豆急行全線乗り放題「伊豆満喫フリーきっぷ」販売 2月は「河津桜まつり」の時期(乗りものニュース)
大人が全線を往復すると1400円おトク!特急券と併用可 伊豆急行が2022年1月31日(月)から3月31日(木)まで、「伊豆満喫フリーきっぷ」を販売します。きっぷは伊豆急行線(伊東〜伊豆急下田)が乗り降り自由となるもので、利用開始日当日のみ有効です。 利用期間は2月1日から3月31日まで。特に2月は...
別窓で開く |
10.形式は「伊豆急3000系」に決定 元JR209系、無塗装で撮影会実施(乗りものニュース)
4両編成×2の8両編成です。2022年3月下旬にも見学会を予定 翌2022年春の運行開始を目指し、伊豆急行がJR東日本から導入した元209系電車の形式が、「3000系」に決定しました。 編成両数は、4両編成×2の8両編成です。2021年12月10日(金)には、伊豆急行線開業60周年を記念して、伊豆高...
別窓で開く |