1.安住紳一郎アナ、局アナ続ける理由語る “饒舌スピーチ”で会場沸かす<第60回ギャラクシー賞>(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/31】TBSの安住紳一郎アナウンサーが31日、都内にて行われた「第60回ギャラクシー贈賞式」に登壇。局アナを続ける理由を語った。◆安住紳一郎アナ「ギャラクシー賞」ラジオ部門・DJパーソナリティ賞受賞に喜び安住アナは「安住紳一郎の日曜天国」(TBSラジオ)パーソナリティ...
別窓で開く |
2.TBS安住紳一郎「中澤さんとリスナーのみなさんと一緒に喜びたい」 ラジオ愛と毒にあふれたスピーチ【ほぼ全文】(ORICON NEWS)
TBSの安住紳一郎アナ(49)が5月31日、都内で行われた放送批評懇談会が主催する「第60回ギャラクシー賞」贈賞式に出席。3年前に、同賞を受賞した爆笑問題の太田光が、受賞のスピーチで「安住はもう取れない」と愛あるイジりを受けていたが、見事に受賞した今回、太田ばりの毒とラジオへの愛あふれる言葉と、敬愛...
別窓で開く |
3.TBS安住紳一郎アナ「ギャラクシー賞」スピーチで“じょう舌”トーク「伊集院さんが怒って出ていったり…」(ORICON NEWS)
TBSの安住紳一郎アナ(49)が5月31日、都内で行われた放送批評懇談会が主催する「第60回ギャラクシー賞」贈賞式に出席。ラジオ部門のDJパーソナリティ賞を受賞したことを受け、喜びのコメントを寄せた。 安住アナは、受賞のスピーチで「放送局に就職しましたのが1997年、先輩から『ラジオはもうなくなるだ...
別窓で開く |
4.日向坂46影山優佳「Qさま!!」学力王No.1決定戦で“歴代最年少優勝” スタジオ衝撃「歴史が変わりました」(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/30】日向坂46の影山優佳が29日、テレビ朝日系「クイズプレゼンバラエティ Qさま!!」に出演。番組の歴史を変える快挙を成し遂げた。◆影山優佳「Qさま!!」史上最年少優勝この日の放送では、螺旋階段状の回答席による個人戦「学力王No.1決定戦」を開催。...
別窓で開く |
5.ナイナイ岡村隆史、実力が問われる“ラジオのフリートーク”の苦労明かす「見透かされんねん」(E-TALENTBANK)
ナイナイ岡村隆史、実力が問われる“ラジオのフリートーク”の苦労明かす「見透かされんねん」 5月28日深夜に放送されたフジテレビ系『おかべろ』に出演したナインティナイン・岡村隆史が、ゲストの伊集院光とラジオについてトークを展開した。...
別窓で開く |
6.【エンタメ言葉帳Vol.2】岡村隆史「ラジオのためにネタ作りに行くのは見透かされる」(ORICON NEWS)
世間にあふれる番組やコンテンツの数だけ、数多くの言葉が紡がれている。そんなあふれる言葉の波の中から、気になるものを紹介する連載【エンタメ言葉帳】。第2回は、27日放送のカンテレ『おかべろ』(毎週土曜 後2:28)にゲスト出演した伊集院光(55)と、ナインティナイン・岡村隆史(52)との“ラジオトーク...
別窓で開く |
7.船越英一郎、もし戸田菜穂がマネージャーだったら?「全部イエスと答えます」(TVerプラス)
6月3日(土)にスタートする土ドラ『テイオーの長い休日』(東海テレビ・フジテレビ系、毎週土曜23:40〜)の制作発表が29日、都内で行われ、主演の船越英一郎のほか、共演者の戸田菜穂が登壇した。本ドラマは仕事がなくなった“2時間ドラマの帝王”熱護大五郎(船越)が、ある事情を抱えた女性マネジャーの吉田ゆ...
別窓で開く |
8.美 少年・那須雄登、日向坂46・影山優佳も参戦!『Qさま!!』の歴史が変わる劇的な結末に(テレ朝POST)
5月29日(月)の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』では、「全国の大学生が選んだ! 好きな戦国武将ベスト15から出題3時間スペシャル」と題し、日本全国の大学生が選んだ「好きな戦国武将」に関する問題で学力王を決める3時間スペシャルが放送される。...
別窓で開く |
9.映画『マリオ』に伊集院光が苦言!「子ども相手に課金を促すなんて…」「コナンと大違い」(まいじつ)
(C)Prostock-studio/ Shutterstock5月22日、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(以下、マリオ)の国内における興行収入が90億円を突破した。まもなく興収100億円に達する勢いだが、タレント・伊集院光が苦言を呈して注目を集めている。...
別窓で開く |
10.山里亮太のラジオ番組打ち切り間近!? “ベシャリ素人”乃木坂46にまた敗北…(まいじつ)
南海キャンディーズ 山里亮太 画/彩賀ゆう (C)まいじつ 4月17日から23日に行われた『ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査』で、ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の首位を獲得した番組が発表された。深夜1時〜3時の時間帯で首位を獲得した番組は以下の通り。...
別窓で開く |