1.Jリーグ30周年イヤーがスタート、応援TV番組開始や夏に海外クラブとの試合も開催へ(サッカーキング)
Jリーグ30周年オープニングイベントが25日に開催され、野々村芳和Jリーグチェアマン、サッカー解説者の松木安太郎氏、元日本代表の内田篤人氏、中村憲剛氏、槙野智章氏、ゲストの観月ありささんが出席した。 1993年5月15日にスタートしたJリーグは今年30周年のメモリアルイヤー。...
別窓で開く |
2.観月ありさ、後輩・朝日奈央の代役で急遽イベント登場もJリーグとの縁明かし拍手喝采(クランクイン!)
女優の観月ありさ、サッカー解説者の松木安太郎、Jリーグ選手OBの中村憲剛、槙野智章、内田篤人が25日、都内で開催された「Jリーグ 30周年オープニングイベント」に出席。観月はJリーグとの縁を明かしたほか、今年チャレンジしたいことに「トレーニング」と「旅行」を挙げた。 1993年にスタートしたJリーグ...
別窓で開く |
3.「『日本に良いクラブはないのか?』と…」内田篤人がドイツ時代の同僚とのエピソード明かす。Jにビッグクラブを生み出すには「発信が大事」(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは1月25日、東京都内で『30周年オープニングイベント』を開催。ゲストとして登壇した元日本代表の内田篤人氏が、ドイツでプレーした現役時代のエピソードを明かした。 イベントの後半に行なわれたJリーグの未来を考えるトークセッションコーナーに、野々村芳和チェアマン、サッカー解説者の松木安太郎氏、...
別窓で開く |
<前へ1次へ>