1.「奇妙な現象だった」200m予選でカナダ選手にハプニング!やり直しで準決勝進出も「今まで一度もなかった」と不満(THE DIGEST)
現地時間7月18日、世界陸上オレゴン大会の4日目の男子200メートル予選で、予期せぬハプニングが起きた。 東京五輪では同種目6位という実績を持つアーロン・ブラウン(カナダ)が2組目に登場。日本の飯塚翔太(ミズノ)の隣である5レーンに入り、スタートの合図を待った。そして、号砲とともにスタートした30歳...
別窓で開く |
2.ソレルはスノーブーツだけじゃない!高機能なシューズもあるぞ!(&GP)
50年以上の歴史を誇るカナダのフットウエアブランド SOREL(ソレル)といえば、機能性とデザイン性を両立したスノーブーツが有名です。でもその技術力が注がれているのは、スノーブーツだけではありません。...
別窓で開く |
3.【プエルトリコ野球“復権”の理由:後編】“新時代の育成法”で好選手を輩出(THE DIGEST)
数多くの名選手を輩出しながら、一時は危機に瀕していたプエルトリコ野球。しかし、2013年、17年のWBCで2回連続準優勝を果たすなど、近年は再び勢いを取り戻している。そこには一体どんな要因があるのか?中南米野球取材をライフワークとする気鋭のライターが“復権”の理由を探る。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>