1.“日本のステフィン・カリー”富永啓生の大活躍に、まさかのカリー本人が反応!「いいね、ケイセイ!」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
アメリカの大学バスケ最高峰の舞台、NCAAディビジョン1でプレーするネブラスカ大の富永啓生(3年)。22歳の日本代表シューターは、直近4試合で合計98得点(平均24.5点、3P成功率47.4%)と絶好調で、“ジャパニーズ・カリー”と注目を集めているが、ついに本家のNBAスター...
別窓で開く |
2.“和製カリー”富永啓生のスコアリングショーに米メディアが脚光!「最も過小評価されているスコアラー」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
バスケ大国アメリカで戦う“日の丸戦士”が、現地のファンを唸らせるパフォーマンスを披露した。“日の丸戦士”と言っても、NBAで活躍する八村塁や渡邊雄太ではない。大学最高峰の舞台、NCAAディビジョン1でプレーするネブラスカ大の富永啓生(3年)だ。...
別窓で開く |
3.元NBA、ユーロリーグでは優勝&MVP!Bリーグ島根スサノオマジックに加入したエペ・ウドゥの波乱万丈キャリア<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
Bリーグに、欧州最高峰ユーロリーグのファイナル4(準決勝&決勝)MVPが加入した。 12月24日、島根スサノオマジックは、NBAやヨーロッパの強豪クラブでプレーしたキャリアを持つ35歳のベテラン、エペ・ウドゥと2022−23シーズンの契約を結んだことを発表。...
別窓で開く |
4.マジック・ジョンソン??笑顔の“魔法使い”が掴んだ早すぎる成功と苦悩の日々【レジェンド列伝・前編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
人間の運命は、ほんのちょっとした出来事で変わる。 1979年のNBAドラフト。 全体1位指名権は、イースタン・カンファレンス最下位のシカゴ・ブルズと、 ウエスタン・カンファレンス最下位のニューオリンズ・ジャズ (現ユタ・ジャズ) から権利を譲り受けたロサンゼルス・レイカーズによるコイントスで決まる予...
別窓で開く |
5.“歴代ベスト5”からレブロンを外したローズ。ジョーダンとの“G.O.A.T.論争”にも「誰も成し遂げてないことを意味する」と自論<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間8月25日にYouTubeへ公開された米放送局『ESPN』の番組『Courtside Club』にゲスト出演したジェイレン・ローズは、現役時代はNBAで13シーズンプレーした203cmのオールラウンダー。インディアナ・ペイサーズ時代の1999−2000シーズンには平均18.2点、4.8リバウ...
別窓で開く |
6.カリーをお手本に急成長!スプラッシュ・ブラザーズの“三男”ジョーダン・プールがGリーグで学んだこと<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ウエスタン・カンファレンスのファイナルはゴールデンステイト・ウォリアーズがダラス・マーベリックスを4勝1敗で撃破。サンフランシスコの雄は、2019年以来3年ぶりにファイナルに進出する。 今回のポストシーズンでは、NBA3年目のガード、ジョーダン・プールがプレーオフ初出場とは思えない素晴らしいパフォー...
別窓で開く |
7.ドラフト3位指名から“神”になったジョーダン、7位指名でNBAの頂点に立ったカリー…“ドラ1以外”のベストチームを選定!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
1946年に創設されたNBAは、翌47年からドラフト制度を開始させ、時代によってルールを変えながら現在に至っている。 昨年7月までに計75回のドラフトが行なわれ、その年の最高の選手が1番目に名前を呼ばれてきたが、下位指名でスーパースターに成長し、最終的に1位選手以上の成功を収めた選手も少なくない。...
別窓で開く |
8.レブロン、マジック、ジャバー…NBAの歴代ベスト“ドラフト1位チーム”を識者が選定!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
1946年に創設されたNBAは、翌47年からドラフト制度を開始させ、時代によってルールを変えながら現在に至っている。 昨年7月までに計75回のドラフトが行なわれてきたが、なかでも毎年注目されるのが、その年のNo.1プレーヤーと目される「ドラフト1位選手」だ。...
別窓で開く |
9.カナダのナッシュにアルゼンチンのジノビリ…アメリカ&ヨーロッパ出身以外のNBAベストチームを選定!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
近年は様々な国からトップ選手が集まり、国際化が著しいNBA。そのなかで、海外出身選手に限定して歴代ベストメンバー選出した場合、どういった顔ぶれが並ぶのだろうか。 ヨーロッパ出身のベストチームを選んだ前回に続き、今回は“アメリカ&ヨーロッパ以外の出身者”から成るNBAのベストチ...
別窓で開く |
10.「最高に気持ちがいい」フロリダで練習を続ける”かなだい”の村元哉中、現地メディアに充実したトレーニングライフを明かす(THE DIGEST)
アイスダンスの村元哉中・高橋大輔組は、現在もフロリダでトレーニングを続けているようだ。 現地時間2月2日、フロリダの現地局『WGCU Public Media』は、「フロリダ州南西部のルート75にある鮮やかな黄色のハーツアリーナを車で何度も通るが、そこで何が行なわれているのか、ほとんどの人はよく知ら...
別窓で開く |
[ ミシガン カリー ] の関連キーワード
dunkshoot | アルゼンチン | ヨーロッパ | ジョーダン | レジェンド |
ジョンソン | ナッシュ | レブロン | アメリカ | フロリダ |
nba | カナダ | mvp | カリー | ローズ |