もしかして
1.妹に襲いかかった男を得意のパチンコで撃退 逮捕に貢献した10代兄に称賛続々(Sirabee)
若い男が森の奥からいきなり姿を現し、幼い妹に飛びついて誘拐しようとした。それを見た兄が、とっさの勇気ある行動で追い払い逮捕に貢献していたことを、『People』などアメリカのメディアが伝えた。■いきなり現れた不審な男数日前のこと、アメリカ・ミシガン州で暮らす少年(14)の妹(8)が自宅の裏庭へ出た。...
別窓で開く |
2.ジャニーズ性加害問題「タレントに罪はない」…テレビ局が相次ぎ擁護、“見て見ぬふり”の覚悟は?(日刊ゲンダイDIGITAL)
(フジテレビ(C)日刊ゲンダイ) ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(故人)による性加害疑惑で、これまで同事務所と関わってきたテレビ局の上層部がこの問題について重い口を開き始めている。 5月25日には、テレビ東京の石川一郎社長が定例会見で「タレントに罪や問題などがあるわけではない」「さまざま...
別窓で開く |
3.見て、弾いて、歴史を感じる伝統のギブソンのヴィンテージギター。(Dig-it(ディグ・イット))
かつてレコードで聴いた音色。まさに“その音”が鳴るヴィンテージ・ギター。ケースを開けた瞬間に薫る匂いは、旧きアメリカを感じさせる。人気は決して衰えない王道ヴィンテージ・ギター。ここでは中でもフェンダーとともに2大ブランドとして知られるギブソンのヴィンテージ・ギターを紹介する。...
別窓で開く |
4.スクールバス運転士が失神し中1男子がハンドル握る 交差点を曲がり無事停止(Sirabee)
大勢の人を乗せて走行しているバスの運転士が、急な体調不良に襲われるということが、洋の東西を問わず起きている。アメリカで、あわやという事態に陥ったスクールバスを13歳の少年が無事停止させたことを、『Fox2 DETROIT News』『PEOPLE』などが報じた。■4列目に座っていた男子が気づくアクシ...
別窓で開く |
5.映画になった伝説のギャングが恋人を殴り再逮捕 ベッドで別の女性の名を呼び喧嘩に(Sirabee)
映画のモデルにもなったアメリカの伝説的なギャング「ホワイト・ボーイ・リック」が、30年以上の服役期間の後、再び逮捕された。自宅で喧嘩になった恋人の女性を殴ったという。『NEW YORK POST』や『Local10.com』などの海外メディアが報じた。...
別窓で開く |
6.トリミングサロンでカットした2匹の猫、「鶏の脚」のような姿に飼い主困惑(米)<動画あり>(TechInsight)
アメリカのある女性が、飼っている2匹の長毛種の猫を行きつけのトリミングサロンでカットしてもらった。しかし2匹は予想だにしない姿になり、女性は驚くしかなかったという。米ニュースメディア『Newsweek』などが伝えている。...
別窓で開く |
7.運転手が意識を失ったスクールバス、止めたのは中学1年生! 冷静な判断に「ヒーロー」の声(米)<動画あり>(TechInsight)
米ミシガン州デトロイト近郊の学校に通う中学1年生(アメリカの7年生)が今月26日、乗っていたスクールバスの運転手が意識を失ったことに気付き、的確な判断でバスを止めていたことが明らかになった。当時の車内の様子は監視カメラが捉えており、少年の冷静な行動を称賛する声が多数寄せられている。米ニュースメディア...
別窓で開く |
8.ビッグサンダー・マウンテンで腎臓結石を排出した女性 「70%の成功率」と名誉教授(米)<動画あり>(TechInsight)
世の中には予想外の方法で病気が治ってしまうこともあるようだ。このほどアメリカ在住の腎臓結石を患う女性が、フロリダ州にある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の人気アトラクションに乗ったことで、結石を自然排出することができたと主張している。米ニュースメディア『New York Post』などが...
別窓で開く |
9.「泣いた」「きっと運命」 愛犬を亡くしたばかりの女性 ドライブ中に出会ったのは…(grape)
アメリカのミシガン州に住むローラ・チャップマンさんが、家族と一緒に車でテキサス州に向かっていた時のことです。ハイウェイをドライブしていた彼女たちは、道路脇の草むらから犬が顔を出しているのに気が付きます。そこは付近に住宅も何もない場所で、犬がいるのは明らかに不自然でした。ローラさんたちは引き返し、彼女...
別窓で開く |
10.アメリカで活躍する日本人デザイナーの会話術。「会ったら最初に○○を聞く」(J-CAST_BOOKウォッチ)
アメリカで活躍する日本人は、いかにして個性の強いクライアントたちの心を掴んでいるのか? ニュージャージー州とニューヨーク州を拠点に活動するインテリアデザイナー・吉田恵美(さとみ)さんの初の著書『ニューヨークのクライアントを魅了する「もう一度会いたい」と思わせる会話術』(新潮社)が、2023年5月2...
別窓で開く |
[ ミシガン アメリカ ] の関連キーワード
アメリカ |