1.100年以上の歴史を持つフランス戦 星野陸也、川村昌弘ら日本勢5人が出場(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<カズー・フランスオープン 事前情報◇19日◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇7247ヤード・パー71>今週のDPワールド(欧州)ツアーは、イングランドからフランスへ場所を移しての開催。現地時間21日に開幕する「カズー・フランスオープン」の予選ラウンドの組み合わせが発表された。...
別窓で開く |
2.今季2勝目の谷原秀人が41人抜き 松山英樹は38位にダウン【男子世界ランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
9月17日付けの男子世界ランキングが発表された。国内男子ツアー「ANAオープン」で今季2勝目を挙げた谷原秀人は、272位から41人抜きの231位にランクアップ。ともに試合に出場していなかった日本勢最上位の松山英樹は33位から38位に、2番手の中島啓太は120位から125位に順位を落とした。...
別窓で開く |
3.ライアン・フォックスが逆転で欧州ツアー4勝目 星野陸也25位、川村昌弘45位(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<BMW・PGA選手権 最終日◇17日◇ウェントワースGC(イングランド)◇7267ヤード・パー72> イングランドのウェントワースGCで行われている欧州ツアーの旗艦大会は全日程が終了。最終日に3打差を追ってスタートしたライアン・フォックス(ニュージーランド)が、3番ホールでトリプルボギー...
別窓で開く |
4.欧州の旗艦大会にトップ選手が集結 R・マキロイは米ツアー年間王者のV・ホブランと激突(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<BMW・PGA選手権 事前情報◇12日◇ウェントワースGC(イングランド)◇7267ヤード・パー72>今週のDPワールド(欧州)ツアーがイングランド・ロンドン郊外のウェントワースGCで14日(木)に開幕する。賞金総額900万ドル(約13億2358万円)を誇るツアーの旗艦大会には、普段、米国などでプ...
別窓で開く |
5.ライダーカップ、欧州チームメンバーが決定! ドナルド主将の選出は?(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
イタリア、ローマのマルコ・シモーネG&CCで9月29日に開幕する今年のライダーカップ。米国チームはすでに12選手が確定したが、対する欧州チームの主将を務めるルーク・ドナルド(イングランド)がロンドンで6選手を発表した。ドナルド主将が「若い力と経験、うまくバランスをとりたかった」と選んだのはベテラン3...
別窓で開く |
6.今季2勝目の金谷拓実が120位に浮上 松山英樹は35位【男子世界ランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
9月3日付けの男子世界ランキングが発表された。国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」で今季2勝目を挙げた金谷拓実が132位から120位に浮上した。欧州ツアー「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」で初優勝を挙げたルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン)は、110人抜きとなる90位にジャンプアップ。...
別窓で開く |
7.今季のPGAツアーの“ドライバー”を振り返り マキロイがカーボンフェースで最長記録も、最多勝はどのブランド?(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
PGAツアーの2022-23シーズンは、PING契約のビクトル・ホブランの年間王者で幕を閉じた。トータルドライビングが今季5位と、曲げずに飛ばすティショットも印象的なホブランは『G425 LST』ドライバーで今季4勝。PINGのドライバーは『G425 LST』が7勝、『G430 LST』が6勝の計1...
別窓で開く |
8.松山英樹は1ランクアップの36位 米年間王者V・ホブランは4位に浮上【男子世界ランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
27日付の男子世界ランキングが発表された。先週の米国男子ツアー今季最終戦「ツアー選手権」を制し、今季の年間王者に輝いたビクトル・ホブラン(ノルウェー)が1ランクアップの4位になった。1位のスコッティ・シェフラー(米国)、2位のローリー・マキロイ(北アイルランド)、3位のジョン・ラーム(スペイン)の上...
別窓で開く |
9.V・ホブランとC・モリカワが首位 2打差の3位にS・シェフラー(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ツアー選手権 2日目◇25日◇イースト・レイクGC(ジョージア州)◇7346ヤード・パー70>米国男子ツアーの今季最終戦は第2ラウンドが終了した。前週までのフェデックスカップ・ポイントランキング上位30人がその順位に応じてスタート時のスコアが決まる変則方式で始まった今大会。...
別窓で開く |
10.R・マキロイのベタピンショットにJ・ラームが応酬! ハイレベルな今季最終戦から目が離せない!(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
米国男子ツアー最終戦「ツアー選手権」の初日が終了。初日を同組で回ったローリー・マキロイ(北アイルランド)とジョン・ラーム(スペイン)のベタピンショット映像が、米国男子ツアー公式インスタグラムで公開された。今大会は「BMW選手権」終了時点のフェデックスカップランキングの順位に応じて、スタート時のハンデ...
別窓で開く |