1.「落ちていくタイプだったけど…」 渋野日向子がみせた“納豆のような”粘り強さ(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<DIOインプラントLAオープン 最終日◇2日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>昨年は米ツアー7戦目にして初めて予選落ちを喫したコースで、渋野日向子は17位タイで4日間を戦い抜いた。開幕前には「ズタボロにされたコース」とさえ言うほど悔しい気持ちを味わった1年前。...
別窓で開く |
2.渋野日向子、劇的チェンジの真相を青木翔コーチに聞く 目指すは「スピンの利いたドロー」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
渋野日向子が青木翔コーチの門を叩いたのは2017年のこと。18年のプロテスト合格をサポートし、19年に「全英AIG女子オープン」を制覇したときもキャディ兼コーチとして青木コーチが隣にいた。しかし、20年末で契約を解消。21年から約2年間は「自分でやりたいことは自分でやってみる」と、いろんな選手にアド...
別窓で開く |
3.タイ→シンガポール→神戸に“ワンタッチ”→高知入り 古江彩佳が23年国内初戦「自分らしく」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<明治安田生命レディス ヨコハマタイヤ 事前情報◇8日◇土佐CC(高知県)◇6228ヤード・パー72>昨年の11月以来となる国内戦に臨む古江彩佳が大会前の公式会見に出席し、意気込みを語った。といっても、古江自身はすでに米国女子ツアーを3試合戦い、すでに肩はできあがっている。1月に米フロリダ州で行われ...
別窓で開く |
4.2022年のF1を席巻したレッドブル、他の追随を許さなかった強さの理由を3つの視点から考察する【識者の目】(THE DIGEST)
11月最後の週末、ホンダ・レーシング・サンクスデーが開催されたモビリティリゾートもてぎには、2年連続でのF1王者に輝いたマックス・フェルスタッペンとランキング3位という成績を残したセルジオ・ペレスの姿があった。...
別窓で開く |
5.一般公道使うEV版「F1」、東京都が誘致へ...小池知事が表明 日産に次ぐ参戦期待も、コース選定など課題(J-CAST会社ウォッチ)
東京都が電気自動車(EV)のモータースポーツ「フォーミュラE」の開催を目指していることがわかった。小池百合子知事が2022年9月20日の東京都議会で明らかにした。小池知事は「わが国の産業界では、バイクの完全EV化を目指す動きも出てきました。世界各国で環境規制が厳格化する中、ZEV(ゼロ・エミッション...
別窓で開く |
6.米ツアー本格デビュー戦の渋野日向子は47位フィニッシュ。最終日の後半で4つ伸ばすも上位進出ならず(THE DIGEST)
現地時間3月6日、シンガポールのセントーサGCで開催の米女子ゴルフツアー『HSBC女子世界選手権』は大会全日程を終え、スポンサー推薦で出場する渋野日向子(サントリー)が4つスコアを伸ばしてホールアウト。同ツアー本格デビュー戦を通算1アンダー・47位で終えた。...
別窓で開く |
7.「サウジでの素晴らしい初日」初日8番手の角田裕毅をF1公式が絶賛! 専門メディアからも高評価「己の才能を発揮している」(THE DIGEST)
現地時間12月3日、F1第21戦のサウジアラビア・グランプリが開幕。平均時速250キロを超えるハイスピードコースのジェッダ・ストリート・サーキットにて、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅が初走行を迎えた。【動画】順調なスタートを切った角田の走りをチェック! フリー1回目(FP1)は26周回で、そ...
別窓で開く |
8.週刊東洋経済は「無敵の文章術」週刊ダイヤモンドは「海外マル秘節約術」を特集【ビジネス誌 読み比べ】(J-CAST会社ウォッチ)
「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」をお届けする。8月2日発売の「週刊東洋経済」(2021年8月7・14日号)は、「無敵の文章術」を特集。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>