1.セルティックスを首位に導くテイタム、主要3部門でトップ3入りのヨキッチが今季最初の月間MVPに選出!|NBA10/11月(THE DIGEST)
現地時間12月4日、NBAが2023−24シーズン最初となる10/11月の月間最優秀選手を発表し、イースタン・カンファレンスからボストン・セルティックスのジェイソン・テイタム、ウエスタン・カンファレンスからデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが選出された。...
別窓で開く |
2.“黒マスク”で復帰の八村塁がインシーズン・トーナメント準々決勝へ意気込み「ベガスでどっさり賞金をもらいます(笑)」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
12月4日(日本時間5日、日付は以下同)、ロサンゼルス・レイカーズはチーム練習をこなし、翌5日に「NBAインシーズン・トーナメント」準々決勝のフェニックス・サンズ戦へ臨む。 両チームはウエスタン・カンファレンスの同じグループAに所属。11月10日にサンズの本拠地フットプリント・センターでの一戦は、第...
別窓で開く |
3.レジェンドのノビツキーがまさかの人違いに遭遇。「あまり似てないけど」と困惑も、相手を気遣う大人の対応<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
レジェンドビッグマンのダーク・ノビツキーが、思わぬ人物と人違いされたことを、現地時間12月2日(日本時間3日、日付は以下同)に自身の公式X(旧Twitter)で明かした。「昨日レストランへ歩いて行った時、ある男がやってきて『リック・スミッツではないですよね?』と言ってきた。...
別窓で開く |
4.計274点のハイスコアゲームはヒートに軍配!指揮官は相手エースのハリバートンを称賛「彼は周囲の選手たちの自信を高める」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間11月30日(日本時間12月1日、日付は以下同)、マイアミ・ヒートは本拠地カセヤ・センターでインディアナ・ペイサーズと対戦。前半途中にバム・アデバヨが腰を痛めて離脱するなか、足首のケガから3試合ぶりに復帰したジミー・バトラーが36得点、11リバウンドの大活躍で142−132の勝利を飾った。...
別窓で開く |
5.「ボール運びをした最初のビッグマンは俺」重鎮シャックが冗談交じりに“ビッグマン万能化”の起源を主張<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
選手の総オールラウンダー化が進む現代のNBA。ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)やドマンタス・サボニス(サクラメント・キングス)、アルペレン・シェングン(ヒューストン・ロケッツ)らを筆頭に、ビッグマンがスキルを活かしてボールをコントロールし、ハンドラーとしてチームメイトに華麗なアシストを送るシー...
別窓で開く |
6.シクサーズ戦でキャリアワースト44点差の大敗を喫したレブロンが悔しさ露わ。改善点は「たくさんだ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
11月27日(日本時間28日、日付は以下同)、ロサンゼルス・レイカーズは敵地ウェルズファーゴ・センターに乗り込み、フィラデルフィア・セブンティシクサーズと対戦。 レイカーズにとってアウェー4連戦の2戦目、チームは第1クォーターから13点差をつけられるなど序盤から主導権を握られ、最終的にシクサーズに2...
別窓で開く |
7.【NBAカップ戦】レイカーズの八村塁、サンズの渡邊雄太ともに決勝トーナメント進出!準々決勝での対戦が決定<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間11月28日、NBAは「インシーズン・トーナメント」グループステージの最終日を迎え、12月4日から行なわれる決勝トーナメント進出チームが出揃った。 ともにウエスタン・カンファレンスの同グループに所属する日本人2選手は、この日は試合がなかったものの、東西の各カンファレンスから4チームが駒を進め...
別窓で開く |
8.「素晴らしいエナジーを感じることができている」昨季途中にヒートへ加入したラブが現在の心境を語る「最高の移籍先になった」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
11月22日(日本時間23日、日付は以下同)。マイアミ・ヒートは敵地ロケットモーゲージ・フィールドハウスでクリーブランド・キャバリアーズに129−96と快勝し、今季成績を10勝5敗(勝率66.7%)とした。 22日終了時点でイースタン・カンファレンスはボストン・セルティックスが12勝3敗(勝率80....
別窓で開く |
9.NBA初のカップ戦で準々決勝進出一番乗りを決めたペイサーズのハリバートン「初めて本当の意味でチャンピオンシップを競い合える」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間11月21日、NBAでは今季から導入されたカップ戦「インシーズン・トーナメント」のグループステージ5試合が開催された。 イースタン・カンファレンスのグループAで2戦負けなしのインディアナ・ペイサーズは、19日に『NBA.com』に公開されたインシーズン・トーナメント版のMVP候補ランキングで...
別窓で開く |
10.「言い訳はしない。もっと向上しなければ」セルティックスとの首位攻防戦に敗れたエンビードが悔しさを滲ませる<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間11月15日(日本時間16日、日付は以下同)にウェルズファーゴ・センターで行われたボストン・セルティックスとフィラデルフィア・セブンティシクサーズによる一戦は、8勝2敗(勝率80.0%)でイースタン・カンファレンス1位に立つチーム同士による首位攻防戦となった。...
別窓で開く |