本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「人種・民族に関する問題は根深い…」。コロナ禍で起こった人種差別反対デモを見てそう感じた人が多かっただろう。差別や戦争、政治、経済など、実は世界で起こっている問題の“根っこ”には民族問題があることが多い。芸術や文化にも“民族”を扱ったものは非常に多く、もはやビジネスパーソンの必須教養と言ってもいいだ...
別窓で開く

韓国、ウズベキスタンと文化遺産の発掘・保存国際協力締結
韓国文化財庁とウズベキスタン文化遺産庁は5日、文化遺産国際開発協力事業のための了解覚書を締結したと共同発表した。ウズベキスタン文化遺産庁は考古学的調査や発掘など、文化遺産の保存・活用・管理政策を担当する政府機関。協約式は現地時間4日午後、ウズベキスタンの古都サマルカンドで行われた。...
別窓で開く

日本×ペルー海軍共同訓練で「韓国艦を祝福」って? 背景に中南米の中古艦事情
「いってらっしゃい南米へ」。東シナ海で行われた海自護衛艦とペルー海軍艦の共同訓練には、こんな日本からの祝意が込められていました。実はこのペルー艦は元韓国海軍の艦。その裏にあるのが中南米の「中古艦」事情です。海上自衛隊が祝った韓国艦の新たな門出 2021年11月27日(土)、海上自衛隊の護衛艦「あぶく...
別窓で開く

ペルー、韓国の“自宅隔離安全保護アプリ”を使用…“コロナ拡散”の中南米を支援
韓国の行政安全部(内務省に相当)は、新型コロナウイルス感染症への対応のための人道的な国際協力の一環として、米州開発銀行(IDB)と協力して中南米全域に“自宅隔離者 安全保護アプリ”を現地化して普及すると今日(21日)明らかにした。韓国の行政安全部が開発した“自宅隔離者 安全保護アプリ”は新型コロナに...
別窓で開く


<前へ1次へ>