2.なでしこジャパンがメンバー22名を発表! ブラジル代表との2連戦へ(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は24日、ブラジル女子代表との2連戦に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。 11月30日(木)と12月3日(日)にブラジルのサンパウロでブラジル女子代表と国際親善試合を行うなでしこジャパン。...
別窓で開く |
3.なでしこジャパン、ブラジル戦に臨むメンバー発表! 長谷川、宮澤、猶本らが選出。敵地で2試合を予定(サッカーダイジェストWeb)
|
4.カップ戦覇者の自信。S広島Rの近賀ゆかりは「タイトルへの欲がすごく高まった」。リーグ開幕に向け「すごく良い準備ができたと思います」(サッカーダイジェストWeb)
サンフレッチェ広島レジーナのDF近賀ゆかりが11月6日、WEリーグキックオフカンファレンスに参加。同11日に開幕する2023-24シーズンへの決意を語った。 S広島Rは、シーズン前に行なわれたWEリーグカップで初優勝。リーグ発足時から続いた、INAC神戸レオネッサ、三菱重工浦和レッズレディース、日...
別窓で開く |
5.「WE Make Football」が3季目のテーマ! WEリーグの高田チェア&選手たちが意気込み!「男子だけでなく女子も楽しめて、初めてサッカーが完成する」(サッカーダイジェストWeb)
女子プロサッカーリーグのWEリーグは11月6日、キックオフカンファレンスを開催。同11日に開幕する2023-24シーズンのテーマは、「WE Make Football」になる。 2021年9月にスタートしたWEリーグは、3季目を迎える。初年度はINAC神戸レオネッサ、昨季は三菱重工浦和レッズレディ...
別窓で開く |
6.WE新規参入のセレッソ大阪ヤンマーレディースを徹底展望。1年目から“桜旋風”を巻き起こせるか(サッカーキング)
WEリーグカップでつかんだ手応え 2023−24シーズンからWEリーグに新規参入するセレッソ大阪ヤンマーレディース。クラブとして踏み出す新たな一歩を前に、森島寛晃社長は「男子トップチームとの相乗効果の最大化にチャレンジし、WEリーグ、女子サッカー界を盛り上げていきたい。...
別窓で開く |
7.女子W杯で日本史上最年少ゴールを決めた藤野あおばが今の気持ちを告白「海外移籍はしてみたい」(TVerプラス)
なでしこジャパンの藤野あおばと、元なでしこジャパンの岩清水梓が、10月28日に放送されたサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25〜)にゲスト出演。今年開催された女子W杯と、開幕を控えるWEリーグについて語った。今年のW杯で大きな結果を残したなでしこジャパン。...
別窓で開く |
8.パリ五輪アジア2次予選に臨むなでしこJの背番号が発表! 長谷川唯は14番、長野風花は10番、追加招集の中嶋淑乃は15番に(サッカーダイジェストWeb)
日本サッカー協会は10月26日、パリ五輪のアジア2次初戦に臨む、なでしこジャパンの背番号を発表した。 日本は来年のパリ五輪の出場権を懸けたアジア2次予選に挑む。10月26日に初戦でインドと、29日にウズベキスタン、11月1日にベトナムと対戦する。 長谷川唯は14番、長野風花は10番に。...
別窓で開く |
9.“夢の職業”になるためにWEリーグの発展は不可欠。アジア大会でも活躍した中嶋淑乃は子どもたちの憧れの存在になれる【なでしこジャパン】(サッカーダイジェストWeb)
今年の女子FAカップ決勝の観客数は驚愕の7万7390人。イングランドの女子リーグも盛り上がる中、日本女子プロサッカーリーグであるWEリーグ(2021年設立)のここまでの成長を、なでしこジャパンの池田太監督は次のように考えていた。...
別窓で開く |
10.WE初参戦でカップ戦準優勝に貢献。新潟L・川澄奈穂美が感じたアメリカと日本の違いは?「やろうとしているサッカーが違う」(サッカーダイジェストWeb)
[WEリーグカップ 決勝]広島0(4PK2)0新潟L/10月14日/等々力陸上競技場 アルビレックス新潟レディースは、10月14日に行なわれたWEリーグカップの決勝でサンフレッチェ広島レジーナと対戦。0−0でもつれ込んだPK戦で2−4で屈し、準優勝に終わった。...
別窓で開く |