1.「日本を完全に真似た」“無敵艦隊”撃破のモロッコにスペイン紙が脱帽。敵将L・エンリケも「美しい試合」と称賛/W杯【2022名場面・珍場面】(THE DIGEST)
2022年のスポーツ界で印象的な出来事を『THE DIGEST』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、カタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でモロッコがスペインに勝利したシーンを取り上げる。安定感のあるプレーを見せたモロッコの選手たちには、スペイン紙からも賛辞が贈られた。記事初掲載:202...
別窓で開く |
2.世界を驚かせた快進撃はハリルのおかげ? モロッコ代表監督が語った感謝「ハリルホジッチが素晴らしい仕事をした」(THE DIGEST)
リオネル・メッシを擁するアルゼンチンがフランスを撃破し、36年ぶりの戴冠を果たして幕切れとなったカタール・ワールドカップ(W杯)。初の中東開催となった今大会において一大旋風を巻き起こしたのが、モロッコだった。 ベルギーとクロアチアという列強国と同居したグループリーグを首位で堂々と突破したモロッコは、...
別窓で開く |
3.W杯後初のFIFAランクが発表! 日本はアジアトップの20位、モロッコは11位に浮上…1位はブラジルがキープ(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、最新のFIFAランキングを発表した。 FIFAワールドカップカタール2022でドイツやスペインを撃破し、世界に大きな衝撃を与えた日本は前回から順位を4つ上げて、アジア最上位となる20位に君臨。なお、前回までアジア最上位に付けていたイランは24位に順位を下げている...
別窓で開く |
4.日本はアジア勢トップの20位! 最新FIFAランキング発表、W杯制覇のアルゼンチンは2位浮上、初の4強モロッコは22位から…(サッカーダイジェストWeb)
国際サッカー連盟(FIFA)は現地時間12月22日、最新のFIFA世界ランキングを発表した。 先のカタール・ワールドカップを制したアルゼンチンは、3位から2位に浮上。準優勝のフランスも1つ順位を上げて3位に。前回2位のベルギーは4位に落ちた。 W杯でアフリカ勢初の4強入りを果たしたモロッコは、22...
別窓で開く |
5.「人が広場を埋め尽くした」W杯で躍進したモロッコ代表が母国凱旋&パレード! ファンは大声援「アルゼンチンより行儀が良い」(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップ(W杯)でダークホースとして注目を集めたモロッコ代表は、現地時間12月20日に帰国し、凱旋パレードを行なった。 海外メディア『TRT World』によれば、この日、空港に降り立ったモロッコ代表の選手とスタッフは、オープンカーに乗り込み、首都ラバトに向けてのパレードを敢行。...
別窓で開く |
6.タリバンが再掌握したアフガン、韓国政府は「代理大使」を派遣(WoW!Korea)
韓国政府は、タリバンが再度掌握したアフガニスタンに正式な大使ではなく「代理大使」を派遣する。外交部(外務省に相当)は21日、在アフガニスタン代理大使にムン・ソンファン前政策企画担当官を任命するなど、公館長人事を発表した。新たに任命されたムン代理大使は、アフガニスタンイシューと密接な国家とされるアラブ...
別窓で開く |
7.高橋杉雄のW杯戦略論・森保ジャパン総括編!「監督任期4年制の是非は検証されるべきだ」(週プレNEWS)
高橋氏が着用しているのは今大会仕様の日本代表ユニフォーム・谷口彰悟モデル。もちろん三笘薫モデルも所有しているアルゼンチンvsフランスの壮絶な決勝戦で、サッカーW杯カタール大会は幕を閉じた。軍事・安全保障戦略のプロとして、ウクライナ情勢などの解説に連日引っ張りだこの防衛省防衛研究所・高橋杉雄氏は、サッ...
別窓で開く |
8.対戦はせず…日本代表MF遠藤航がW杯で驚かされたチームは?「中3日でタフに戦えるのはすごい」(サッカーダイジェストWeb)
テレビ朝日系列で12月19日の深夜に放送された「FIFAワールドカップ2022総集編」に日本代表MFの遠藤航が出演。自身が出場したカタール・ワールドカップについて語った。 その中で、印象に残ったチームとして、ベルギー、スぺイン、ポルトガルという強豪国を倒し、アフリカ勢初のベスト4進出を果たしたモロ...
別窓で開く |
9.W杯、アジア勢は次回も活躍できるか—出場枠増で中国にもチャンス?(RecordChina)
カタールで開催されていたサッカーのワールドカップ(W杯)はアルゼンチンの3度目の優勝で幕を閉じた。この大会は、歴史的な名勝負となった決勝戦を筆頭に好試合が多く、1970年メキシコ大会からW杯を見続けてきた私にとっても印象に残る大会だった。アフリカ勢として初めて準決勝に進出したモロッコの躍進が注目を集...
別窓で開く |
10.FIFA、カタールW杯で”傑出していた”4チームに日本代表を選出!…「大衆の評価を覆した」と評価(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)が、アルゼンチン代表の優勝で幕を閉じたFIFAワールドカップカタール2022を総括し、日本代表を「傑出していたチーム」と評価した。18日、同連盟の公式サイト『FIFA.com』が伝えている。 カタールW杯・決勝が18日に行われ、アルゼンチン代表とフランス代表が対戦。...
別窓で開く |