本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「Konnichiwa Jepang」レバンドフスキら主軸が国立に集結?バルサが特別ポスターで神戸戦を告知!去就大注目のイニエスタも追随
 ラ・リーガの首位を独走するバルセロナが、5月9日に公式ツイッターを更新。「Konnichiwa Jepang !!」と綴り、6月6日に日本の国立競技場で開催する、ヴィッセル神戸との親善試合のポスターを公開した。 そこには桜舞う国立競技場とともに、主軸であるロベルト・レバンドフスキ、ペドリ、ウスマン...
別窓で開く

 2018年夏に船出してから約4年、目指し続けてきた悲願のワールドカップ・ベスト8進出を懸け、森保ジャパンは大一番となるラウンド16のクロアチア戦へ現地時間12月5日の18時(日本時間5日の24時)に臨む。 12月4日に行なわれた前日練習には久保建英を除く25人のメンバーが参加。...
別窓で開く

スペイン戦では“ピッチ内の修正”が中盤に安定感をもたらす。守備面で根付きつつある「選手自身の自立した対応力」【W杯】
[カタール・ワールドカップ・グループステージ第3戦]日本2−1スペイン/12月1日/ハリファ国際スタジアム カタール・ワールドカップE組の第3戦、日本はスペインを2−1で下し、決勝ラウンド進出を決めた。 今大会というより、それ以前から、森保ジャパンは「前半我慢の後半勝負」となるゲーム戦略を基本として...
別窓で開く

【戦術考察】「たった6分間のリスク」でスペイン代表を逆転。日本代表の実行力には脱帽だ【W杯】
[カタールW杯グループステージ第3戦]日本代表 2-1 スペイン代表/現地時間12月1日/ハリファ国際スタジアム  日本の守備的な入り方は容易に想像がついた。スペインはカタールW杯で最もポゼッション率が高いチームであり、ファイナルサードに入ってからの加速も鋭い。不用意なプレスをすれば軽くか...
別窓で開く

「強烈だったよ、日本のカウンターは」名手ブスケッツが森保ジャパンの“勝負強さ”に感服!「巧妙に封じられた」【W杯】
 スペイン代表が誇る重鎮も、森保ジャパンのハイパフォーマンスに舌を巻いた。 現地12月1日、日本代表はカタール・ワールドカップ第3戦でスペインと戦い、2−1の逆転勝利を収めた。前半は先制点を奪われるなど終始苦しい展開を余儀なくされたが、ドイツ戦と同じく後半に人海戦術を駆使して形勢を一変。...
別窓で開く

苦戦の前半に守田英正が発揮した“対応力”。終盤はスペインに押し込まれたが「完璧だった」と言うワケ【W杯】
 試合中の柔軟な対応で、歴史的番狂わせに貢献した。 現地時間12月1日開催のカタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ(E組)第3節で、日本はスペインに2−1で逆転勝利。E組の1位で2大会連続での決勝トーナメント進出を果たした。 日本中に歓喜をもたらした一戦で、守田英正はボランチの一角で先発...
別窓で開く

【スペイン戦のスタメン予想】冨安健洋が強行出場なら右SBを担うか3バックも?三笘薫の先発起用にも期待
 ドイツに金星を挙げ、コスタリカに悔しすぎる敗戦を喫した森保ジャパンが、いよいよ、グループリーグ最終戦のスペイン戦へと臨む(現地時間12月1日〈木〉22時、日本時間12月2日〈金〉早朝4時キックオフ)。 日本が所属するグループEは、勝点4のスペインが首位、勝点3の日本が2位、同3のコスタリカが得失点...
別窓で開く

「推測はやめてもらおう!」スペイン代表監督が“2位抜け陰謀説”を完全否定!「日本の圧力は凄まじいんだ」【W杯】
 現地11月30日、スペイン代表のルイス・エンリケ監督が公式会見に臨み、来る日本戦への想いを明かした。 もっとも注目を集めたのは、一部のドイツ・メディアが報じた“2位抜け陰謀説”への回答だ。現在勝点4でグループE首位のスペインは、日本戦に勝てば文句なしでトップ通過となる。...
別窓で開く

スペイン戦のスタメンは?|指揮官は鎌田と“心中”するか。「オドオドしている」相手GKを前田が強襲[識者の見解]【W杯】
 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2−1で勝利したが、続くコスタリカ戦は0−1の敗戦。決勝トーナメント進出がかかるスペインとの大一番に、森保ジャパンはどんなスタメンで臨むべきか。現地取材するフリーライターの元川悦子氏に見解をうかがった。...
別窓で開く

【スペイン戦展望】3バックや4-3-3もあり。アンカーを抑え、2CB間を狙えるか【W杯】
 森保ジャパンは、現地時間12月1日(木)22時、日本時間12月2日(金)早朝4時に決勝トーナメント進出を懸けた、グループリーグ第3戦のスペイン戦を迎える。 日本が所属するグループEは、勝点4のスペインが首位、勝点3の日本が2位、同3のコスタリカが得失点差で3位、勝点1でドイツが4位となっている。...
別窓で開く


<前へ12次へ>