1.バルサ、今冬も移籍市場最終日に実力者を獲得か?W杯で活躍したモロッコ代表MFの補強を画策と現地報道(サッカーダイジェストWeb)
今冬の移籍市場では、メンフィス・デバイをアトレティコ・マドリーに放出したのみで、ここまで大きな動きを見せていなかったバルセロナ。 しかし、このまま移籍市場の閉幕を迎えるわけではなさそうだ。スぺイン紙『マルカ』は31日、フィオレンティーナに所属するモロッコ代表MF、ソフィアン・アムラバト...
別窓で開く |
2.「忘れがたい歴史的な経験ができた」ブスケッツがスペイン代表引退を発表。SNSで想い綴る【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
スペイン代表の主将セルヒオ・ブスケッツがカタール・ワールドカップを最後に同代表からの引退を発表した。 ブスケッツは、2009年4月に南アフリカ・ワールドカップ(W杯)のヨーロッパ予選・トルコ代表戦でA代表デビュー。2010年の南アフリカW杯、2012年の欧州選手権ではタイトル獲得に貢献した。...
別窓で開く |
3.「雰囲気に圧倒された?スペインを倒したのに?」議論を呼ぶ日本のPKに海外メディアが見解!「ひどい技術、最も情けない」【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
ベスト16の壁を越えられなかったのを受け、PK戦への臨み方に関する議論は尽きない。様々なアプローチで正解を模索する声があるなかで、確かなのは、3人のキッカーが相手守護神にセーブされたという結果だ。 南アフリカのメディア『Sunday World』は12月12日、「日本とスペインはPK戦になったら最...
別窓で開く |
4.4度目のPK戦敗退のスペイン、W杯ワースト記録を更新。指揮官の「PK1000本練習」も話題【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
現地時間12月6日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦でスペイン代表とモロッコ代表が対戦。試合は0−0のまま、延長戦を含む120分でも決着がつかず、PK戦の末にモロッコが勝利した。 前回のロシア大会に続き、再びPK戦で敗れ、ラウンド16で姿を消すこととなったスペイン。...
別窓で開く |
5.モロッコ、レグラギ監督がアフリカ人指揮官として初の8強進出! 今年8月に就任で快挙に導く(サッカーキング)
モロッコ代表のワリド・レグラギ監督が、アフリカ人の指揮官として初めてのベスト8進出に導いた。6日、FIFA(国際サッカー連盟)の公式サイトが伝えている。 FIFAワールドカップカタール2022のグループFで、クロアチアとベルギーを差し置いて1位通過したモロッコは同日、グループEを2位通過したスペイン...
別窓で開く |
6.モロッコが死闘制し史上初の8強入り! 無敵艦隊スペインの猛攻凌ぎ切り0−0で突入したPK戦の末に勝利【W杯ラウンド16】(サッカーダイジェストWeb)
現地時間12月6日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦でモロッコ代表とスペイン代表が対戦。0−0で突入したPK戦を制し、モロッコが勝利を収めた。 1勝1敗1分でグループEを2位で突破したスペインは、2勝1分の無敗でグループFを首位通過したモロッコを相手に、立ち上がりからボール...
別窓で開く |
7.スペイン代表、モロッコ戦のスタメン発表! ブスケッツ、ガビ、ペドリらが先発【W杯ラウンド16】(サッカーダイジェストWeb)
スペイン代表は現地時間12月6日、カタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でモロッコ代表と対戦。キックオフに先立ち、スターティングメンバーが発表された。 スペインはグループステージ初戦のコスタリカ戦で大量7得点の快勝を飾ったものの、第2戦でドイツと1−1の引き分け。第3戦では日本に逆転負け...
別窓で開く |
8.日本に敗れたスペインと好調モロッコが激突! 多士済々のポルトガルはスイスを堅守を破れるか【W杯・第17日目プレビュー】(サッカーダイジェストWeb)
決勝トーナメント1回戦も残り2試合となった大会17日目は、優勝候補のスペイン、ポルトガルが登場する。 まず、日本時間24時にキックオフされるのが、モロッコ対スペインの一戦だ。 スペインは、グループリーグ初戦でコスタリカ相手に大量7得点を挙げる好スタートを切ったものの、第2戦でドイツと1−1の引き分...
別窓で開く |
9.【クロアチア戦展望】スペインとは似て非なる中盤のトライアングルを抑えられるか。選手たちが語った“ヴァトレニ”攻略の鍵(サッカーダイジェストWeb)
カタール・ワールドカップを戦っている日本代表は、現地時間12月5日の18時(日本時間は5日の24時)に悲願のベスト8進出を懸けたラウンド16のクロアチア戦へと臨む。 ドイツ戦に続く大金星を挙げたスペイン戦から中3日でのゲームだ。チームはスペイン戦翌日にオフを取り、2日間の準備期間でクロアチア対策を...
別窓で開く |
10.「強烈だったよ、日本のカウンターは」名手ブスケッツが森保ジャパンの“勝負強さ”に感服!「巧妙に封じられた」【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
スペイン代表が誇る重鎮も、森保ジャパンのハイパフォーマンスに舌を巻いた。 現地12月1日、日本代表はカタール・ワールドカップ第3戦でスペインと戦い、2−1の逆転勝利を収めた。前半は先制点を奪われるなど終始苦しい展開を余儀なくされたが、ドイツ戦と同じく後半に人海戦術を駆使して形勢を一変。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>