1.「いい縁をありがとう、ドンブラザーズ」 ファイナルライブツアーを観終えて【篠宮暁の特撮ヤベーイ!】第34回(ORICON NEWS)
ピン芸人・オジンオズボーン篠宮による大好きな特撮に特化したコラム『オジンオズボーン篠宮暁の特撮ヤベーイ!』。第34回は、いい縁に感謝しかない『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』への熱い思いを語る。 先週5月28日に、『ドンブラザーズ』のファイナルライブツアーが千秋楽を迎えた。...
別窓で開く |
2.社長の7割が「親会社出身」、運用成績が業界平均を下回ってもクビにならず… 日本の資産運用業が「草食系」である理由とは(ダイヤモンドオンライン)
毎年平均100名近い海外機関投資家と面談しているニコン現CFOの徳成旨亮氏によると、海外機関投資家との面談で、頻繁に「君たち(日本経済・日本企業・日本人)には『アニマルスピリッツ』はないのか?」と問い質されてきた、という。海外投資家は、日本の社会や企業経営を、血気が衰え、数値的期待値を最重視しリスク...
別窓で開く |
3.スクエニ復権のカギを握るのは櫻井孝宏! 世界を獲った任天堂との大きな違い(まいじつ)
スクエニ復権のカギを握るのは櫻井孝宏! 世界を獲った任天堂との大きな違い (C)PIXTA映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や新作ゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が相次いでヒットするなど、絶好調な任天堂。その一方で不調が目立つスクウェア・エニックスは、“重大な決断...
別窓で開く |
4.任天堂「ゼルダ新作」爆売れ、ギネス更新の納得理由(東洋経済オンライン)
Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がギネス世界記録を達成し、大きな話題となっている。今回達成した記録は「最も早く売れた任天堂ゲーム(fastest-selling Nintendo videogame)」というもの。その前の記録は『大乱闘スマッシ...
別窓で開く |
5.「ふられた気持」作詞家シンシア・ワイルさん死去 82歳 ライオネル・リッチーにも楽曲提供(スポーツ報知)
「ふられた気持」などのヒット曲で知られる米作詞家のシンシア・ワイルさんが死去したことが日本時間3日、分かった。82歳だった。現地時間2日にワイルさんの娘が認めた。死因は明らかにしていない。 米ニュースサイト「TMZ」によると娘のジェン・マンさんは「母は、私たち家族が求める最高の母であり、祖母であり...
別窓で開く |
6.『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』衣装や小道具で1年間の活躍を振り返る「あとのまつり展」東京&大阪開催(ORICON NEWS)
スーパー戦隊シリーズ46作目として昨年3月6日から今年2月26日までテレビ朝日系で全50話が放送された『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の1年間の活躍を振り返る展示イベント「暴太郎戦隊ドンブラザーズ あとのまつり展」が東京と大阪の2ヶ所で開催される。...
別窓で開く |
7.映画『マリオ』アニメ映画史上世界興収歴代2位に 『アナ雪』超えの興収で約1789億円突破(ORICON NEWS)
4月28日に公開されたアニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の最新の興収情報が発表された。6月1日時点で全世界における興行収入が12億8800万ドル(約1,789億円 ※1ドル/138.91円換算)に達し、この結果アニメ作品の歴代2位に浮上。『アナと雪の女王』(12億8454万518ド...
別窓で開く |
8.劇場版マリオ、全世界興収が「アナ雪」超え、アニメ作品歴代2位の1789億円突破(スポーツ報知)
アニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全世界興行収入が、12億8800万ドル(1789億円)を突破し、13年の「アナと雪の女王」を超え、アニメ作品の全世界歴代2位に浮上した。日本で配給を担当する東宝東和などから2日、発表された。 任天堂のゲームが原作で、配管工のマリオが魔王クッパか...
別窓で開く |
9.発表!激レア「ファミカセ」TOP3【激レア!お宝グッズ調査団】(&GP)
【激レア!お宝グッズ調査団】古ければ人気があれば高いわけではない、レアファミカセの基準とは? 子どもの頃に熱中したゲームに価値がついているかも。持っていたソフトを思い出しながらご覧ください。* * *ファミコンカセットは状態や付属品が重要で、人気ソフト、生産数が少ないソフトでもコンディションが揃...
別窓で開く |
10.ビスケットブラザーズ、KOC優勝も…赤信号!チョコプラ長田が指摘した“人気が出ない理由”(テレ朝POST)
くりぃむしちゅーの純度100%バラエティ『くりぃむナンタラ』。5月31日(水)の同番組では、若手芸人のお悩み相談企画「芸人相談酒場」が放送された。◆KOC王者は売れない?まず登場したコンビは、実力派コント師のビスケットブラザーズ(きん&原田泰雅)。2022年、キングオブコントを優勝し順風満帆かと思い...
別窓で開く |