1.ムーミンママが淹れてくれたホットチョコレートをイメージ!グレープストーン「ムーミン シュガーバターサンドの木」(Dtimes)
|
2.カルビー「Jagabee」でムーミンと創業初のコラボ スナックに「ノー」を突きつけてきた現権利者が納得したこれだけの理由(食品新聞)
カルビーは、スナックブランド「Jagabee(じゃがビー)」でフィンランド生まれのキャラクター「ムーミン」をアンバサダーに迎えて中長期的な活動を展開していく。 カルビーが「ムーミン」とコラボするのは創業以来初。 持続可能な社会に貢献して生活者の自然体に寄り添うブランドの価値を引き上げていくことと、...
別窓で開く |
3.「車内マナーステッカー」がかわいすぎる! 西武鉄道で「ムーミン」ラッピング電車運行開始(乗りものニュース)
「西武線アプリ」での列車位置情報にも「ムーミン」出現!副都心線・有楽町線、東横線などへも運行 西武鉄道と奥武蔵観光協会は2023年3月5日(日)、飯能市の街の回遊性と認知度向上を促進する事業「モイ! ムーミン はんのう」の一環として、西武40000系電車を対象にした「ラッピング」トレインの運行を開始...
別窓で開く |
4.北欧の恵みたっぷり。 ムーミン&テーブル、手軽な粉末タイプのスープ6種を新発売(マイナビウーマン)
パウダーフーズフォレストは12月16日、新ラインナップ「MOOMIN & TABLE」(ムーミン&テーブル)より、北欧の家庭で広く親しまれている6種類のスープを発売しました。...
別窓で開く |
5.ニョロニョロがおうちに大量発生!? 「ムーミン谷のなかまたち」のニョロニョロが光るぬいぐるみになって発売(マイナビウーマン)
タカラトミーアーツは11月11日から、「ムーミン谷のなかまたち ニョロニョロとムーミンパパの帽子(蓄光ぬいぐるみ)」と「ムーミン谷のなかまたち ニョロニョロ大量発生(蓄光ぬいぐるみ)」の受注予約受付を開始しました。予約は12月11の23時59分までとなっています。...
別窓で開く |
6.【付録レビュー】ワンハンドルがお洒落なムーミントート。誌面は北欧大特集♪(J-CAST_BOOKウォッチ)
「リンネル 12月号」(宝島社)の特別付録に登場したのは、「MOOMIN[ムーミン]ワンハンドルが旬でおしゃれ!大人デザイントートバッグ」です。 落ち着いたムーミンのデザインがお洒落で、ワンハンドルがポイントのトートバッグです。...
別窓で開く |
7.ムーミンづくしのMOE11月号。大人かわいいムーミンダイアリーが付録に。(J-CAST_BOOKウォッチ)
10月3日発売「MOE2022年11月号」(白泉社)はムーミンを大特集。巻頭特集「ムーミン 暮らしの知恵袋」では、ムーミンの小説やコミックスから学ぶ暮らしの知恵に触れることができる。 ?Moomin Characters?ムーミン谷で暮らす仲間たちは、それぞれが自分らしくあることを大切にし、他者を思...
別窓で開く |
8.8月9日はムーミンの日! CGアニメーション『ムーミン谷のなかまたち』配信開始&新シリーズ「Juhla(ユフラ)」が誕生(ガジェット通信)
今日、8月9日は「ムーミンの日」。ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日を記念日とし、毎年様々なイベントやお知らせを行なっています。CGアニメーション『ムーミン谷のなかまたち』が本日より「Hulu」で配信開始。「ムーミン谷のなかまたち」は 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」...
別窓で開く |
9.8月9日はムーミンの日。巾着クッキーなどの限定グッズ登場(マイナビウーマン)
ベネリックは7月8日、フィンランドの童話『ムーミン』のオフィシャルショップ「MOOMIN SHOP」(公式オンラインショップ コケモモの小道店含む全7店舗)と、「ムーミンカフェ」(全3店舗)、「ムーミンスタンド」(全7店舗)にて、“ムーミンの日”を記念したグッズを4種類発売します。...
別窓で開く |
10.釣りを楽しむムーミンたちのデザイン食器が登場! 2022年夏限定コレクション(マイナビウーマン)
フィスカース ジャパンは4月27日、フィンランドのブランド「アラビア」より「ムーミン」の2022年夏限定コレクション「ムーミン 2022サマー フィッシング」を発売する事を発表しました。■北欧を代表するブランドとキャラクター同コレクションは、キャラクターたちが釣りをする様子のデザインで展開する「ムー...
別窓で開く |