本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



男子バスケW杯で日本は厳しいグループに 「近年、世界大会で全敗中」の日本はサッカー、野球のように前評判を覆せるか
 4月29日、今夏、FIBAワールドカップの主開催地であるフィリピン・マニラで予選ラウンドの抽選会が開かれ、2大会連続出場の日本はオーストラリア、ドイツ、フィンランドと同じグループEに入ることとなった。同じアジアで対戦することも多いオーストラリアに対して、どこまで食いつけるか 8つのグループでもっと...
別窓で開く

W杯効果で「次期代表監督に日本人指導者を」の声! インドネシアメディアが挙げた5名の候補とは?「アジアのサッカー界は日本が主役」
1993年のJリーグ発足以降、日本サッカー界は目覚ましい発展を遂げてきた。選手の欧州移籍はいまや日常茶飯事となり、ワールドカップ(W杯)も7大会連続で出場を果たしている。昨年開催されたカタールW杯で日本代表はドイツ、スペインという強国から白星を挙げ、世界中にその実力を示した。...
別窓で開く

「アジアの誇り」森保ジャパンがカタール移民労働者にも勇気と感動を与える!「いつか日本みたいに」【W杯】
[カタールW杯グループステージ第3戦]日本代表 2-1 スペイン代表/現地時間12月1日/ハリファ国際スタジアム  日本代表がスペイン代表を破った後の選手取材を終え、スタジアムからメディアセンターに向かって歩いている途中だった。「ジャパーン!ウィーン!」と大きな声が聞こえてきた。...
別窓で開く

2023女子W杯の組み合わせが決定! なでしこジャパンもスペイン&コスタリカと同組に
FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023の組み合わせ抽選会が22日に行われた。 第9回目の女子W杯は、史上初めて32カ国が出場。7月20日から8月20日にかけて、オーストラリアとニュージーランドの共催で行われる。これまでに29カ国の出場が決まっており、残る3チームは来年2月...
別窓で開く

「唖然としている」コロナ対策の不備でドイツ選手がFIVBに抗議。7月3日から大阪大会がスタート【ネーションズリーグ】
世界トップ16カ国が参加して開催中の国際バレーボール連盟(FIVB)主催『ネーションズリーグ』。ワールドクラスの選手たちが見せるハイレベルなプレー、それに引けを取らない女子・男子日本代表の際立ったパフォーマンスが観客を総立ちにさせ、連日盛り上がりを見せている。だが、新型コロナウィルスの余波を一掃する...
別窓で開く

【女子バレー】開幕5連勝と勢いに乗る真鍋ジャパン!前主将の荒木絵里香も驚く“遅咲きの新星”井上愛里沙とは?
女子バレー日本代表が好調だ。 6月1日にアメリカで開幕したネーションズリーグで、初戦の韓国にストレート勝ちを収めると、以後、ドイツ、ドミニカ共和国、アメリカに4連勝。会場がフィリピンに変わった後もポーランドをストレートで下して5連勝と破竹の勢いで勝ち続け、現在16チーム中首位を走る。...
別窓で開く

五輪女王の米国にストレート勝利で“真鍋ジャパン”は4連勝!19得点の古賀紗理那&井上愛里沙の「素晴らしい活躍も無視できない」
日本女子バレーが快進撃を続けている。 現地時間5月31日に米国ルイジアナ州で開幕した国際大会『ネーションズリーグ』。日本は、韓国、ドイツ、ドミニカ共和国、アメリカと対戦。東京五輪で金メダルを獲得したアメリカにはストレート勝ちを収めるなど、開幕4連勝と勢いにのっている。...
別窓で開く


<前へ1次へ>