1.「イノウエは定期的な薬物検査が必要」井上尚弥に”KO負け”バトラーの発言が物議! スキル称賛も「インチキだと証明がない」と疑問視(THE DIGEST)
かつて、モンスターにリングに沈められた男の発言が物議を醸している。 昨年12月、当時世界バンタム級4団体統一王者となった井上尚弥(大橋)にKO負けを喫したポール・バトラー(英国)が母国のボクシング専門メディア『SecondsOut』の取材に応じ、「イノウエには定期的な薬物検査が必要だ」と気になる発言...
別窓で開く |
2.米専門メディアは那須川天心のデビュー2戦目をどう評したか? 判定決着には「ショーの最後を締めくくる機会があるように見えたが」(THE DIGEST)
悔しさが滲む判定決着も米メディアは賛辞を惜しまない。 9月18日、プロボクシング転向2戦目を迎えた東洋太平洋スーパーバンタム級8位・那須川天心(帝拳)は、東京・有明アリーナで行なわれたメキシコバンタム級王者ルイス・グスマンとの123ポンド(55.79キロ以下)契約8回戦に3-0で判定勝ち。...
別窓で開く |
3.「メイウェザーが泣かせた男だが」プロボクシング2戦目を控えた那須川天心に海外メディアが熱視線! 「素晴らしく成長」と期待の声!(THE DIGEST)
キックボクシングの「神童」と呼ばれた男に、熱い視線が注がれている。 9月18日に有明アリーナで、プロボクシング転向2戦目を控える那須川天心。スーパーバンタム級で臨んだ4月のデビュー戦では判定勝ちを収め、好スタートを切った。25歳が次に対峙するのは、メキシコの国内王者ルイス・グスマン。都内で臨んだ前日...
別窓で開く |
4.ウイスキーに合う音楽20選。DJ MARCYの“ウイスキーPLAYLIST”。(Dig-it(ディグ・イット))
音楽には気分を上げたり、気分転換させる効力がある。そこにお酒が加わったら、さらに楽しく開放的な気持ちになるのは言うまでもない。そこで、DJとして様々なフェスなどでも活躍しているDJ MARCYにウイスキーとよく合う音楽をセレクト&プレイリストを作ってもらった。流れる音楽に身を任せ、美味しいウ...
別窓で開く |
5.母は、変わり果てた息子の姿を世界に知らしめる決意をする— 映画『ティル』本予告映像(クランクイン!)
ウーピー・ゴールドバーグらが製作した、「エメット・ティル殺害事件」に基づく映画『ティル』(12月15日公開)より、本予告映像が解禁された。 世界的な人気を誇る黒人俳優ウーピー・ゴールドバーグ、『007』シリーズのスタッフらが製作した本作は、1955年8月28日にミシシッピ州マネーで起きた「エメット・...
別窓で開く |
6.井上尚弥はメイウェザー 、パッキャオ級の“伝説”を作れるのか——フルトン戦での戦いぶりから“モンスターの可能性”を探る(THE DIGEST)
いまだに余韻や波紋が消えない。井上尚弥が残したインパクトはそれほど大きかった。 7月25日、井上はスティーブン・フルトン(米国)が持つWBC&WBOスーパーバンタム級王座に挑戦し、8ラウンドTKOで勝利。階級転向初戦にして2冠王となった。 試合後にはWBA・IBF王者のマーロン・タパレス(フ...
別窓で開く |
7.【ライブレポート】w.o.d.、東阪ワンマン東京公演を開催。荒ぶるロックでフロアをかき乱した熱狂の一夜(ぴあ)
今ロックがおもしろい。サブスクリプションサービスで音楽を聴くことが主流になり、プレイリスト文化が定着してもう何年経っただろう。縦割りのジャンルで音楽を聴く人が少なくなった横断/クロスオーバー時代に、ロックがさまざまな場所で確実に生きていることを実感する場面が増えた昨今。...
別窓で開く |
8.「並外れたスーパースターだ」伝説プロモーターが井上尚弥の“才能”を絶賛!一方、メイウェザーがぶち上げたデービス戦には「愚かだ」と一蹴(THE DIGEST)
ボクシング界の大御所が、規格外の強さを誇る日本の怪物に興味の目を注いでいる。 先月25日、スティーブン・フルトン(米国)を破り、WBC・WBO世界スーパーバンタム級王者となった井上尚弥。試合後には、リングサイドで観戦していたWBA・IBFスーパーバンタム級王者マーロン・タパレス(フィリピン)をリング...
別窓で開く |
9.元世界5階級王者メイウェザーが井上尚弥を称賛!規格外の強さに持論を展開「米国に来て血液と尿検査を受けろ」(THE DIGEST)
ボクシング界を席巻するモンスターの強さに、米国のレジェンドも舌を巻いている。 去る7月25日、東京・有明アリーナでボクシングの前世界バンタム級4団体統一の井上尚弥(大橋)が、WBC・WBO世界スーパーバンタム級2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)を8回1分14秒TKOで撃破し、日本人2人目と...
別窓で開く |
10.「イノウエは難しい」世界王者を輩出した名トレーナーが“フルトン勝利”を明言!井上尚弥の勝機は「絶え間ないプレッシャーとボディワーク」がカギ(THE DIGEST)
決戦のゴングが、刻一刻と迫ってきた。ボクシングの前4団体統一バンタム級王者の井上尚弥とWBC・WBO世界スーパーバンタム級2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)の世界タイトルマッチである。 7月25日、東京・有明アリーナで火ぶたを切るタイトル戦は、海外の識者らも熱い視線を注ぐ至高の勝負。...
別窓で開く |