本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



イラクで“5000年前から変わらない舟”を大工に作ってもらった話
 メソポタミア文明が誕生した巨大湿地帯に、豪傑たちが逃げ込んで暮らした“梁山泊”があった! 辺境作家・高野秀行氏は、ティグリス川とユーフラテス川の合流地点にあるこの湿地帯(アフワール)を次なる旅の目的地と定め、混沌としたイラクの地へと向かった。 現在、「オール讀物」で連載中の「イラク水滸伝」では書き...
別窓で開く


<前へ1次へ>