本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



よりみちをテーマにした限定パッケージ!江崎グリコ「ポッキー」ミニオンデザイン
江崎グリコが販売する人気お菓子「ポッキー」から、”よりみち”をテーマにしたかわいい「ミニオン」デザインのパッケージが登場!いつもの帰り道やおさんぽ、お出かけに「ミニオン」限定デザインの「ポッキー」を持って、よりみちを楽しめるパッケージになっています。...
別窓で開く

酸っぱ過ぎて消えた? 「うめグミ」が過激な酸味に病みつきになったファンの要望で復活
(パッケージはリニューアルされて販売再開されるという(提供写真)) 梅風味のグミや飴はいろいろあるが、とことん酸味を追求した商品は意外にも少ない。そんな酸っぱいものが好きなファンに密かに愛されていたのが、UHA味覚糖の「リセットうめグミ」だった。発売は2020年7月。...
別窓で開く

「ブラックサンダー」公式ライバル来た 「パチモン感100%超え」の挑戦状
チョコ菓子「ブラックサンダー」の公式ライバル「ブロックサンダー」から、「白っぽい!?」新商品が登場だ。北海道限定土産の「白いブラックサンダー」じゃありません。ファミリーマート(東京都港区)と、ブラックサンダーの販売元・有楽製菓(東京都小平市)によるコラボレーションで、2023年3月7日から全国のファ...
別窓で開く

炭水化物のキメラが生まれてる… ファミマ×日清の「おむすび」が再現度高すぎ
春といえば行楽、行楽といえば…おむすび!21日からファミリーマートでは「春のおむすび祭り」を開催。大人気シリーズ&まさかのコラボむすびが登場だ。■あの定番おむすびがパワーアップごち米、ごち海苔、ごち具材という3つのポイントにこだわった「ごちむすび」からは、「国産黒毛和牛のすき焼き」(22...
別窓で開く

「最大2万円分のマイナポイントがもらえる」という、マイナポイント第2弾事業の手続きが締め切りとなる2023年2月末、全国各地の市町村役場の窓口にはマイナンバーカード申請を求める人が長い列をつくった。DX(デジタルトランスフォーメーション)という大きな時代変化を庶民が「私事」として捉えられるのは、こう...
別窓で開く

お笑い芸人の井上ポイントです。小さい頃から節約にはまり、最近はポイ活を駆使して生活をしています。2018年〜2019年で100万円相当のポイントを貯めました。毎年40万〜50万ポイントを貯めています。我慢は節約ではない、ポイントに振り回されないをモットーにゲーム感覚でポイ活を楽しんでいます。◆ファミ...
別窓で開く

 青森県の弘南鉄道の沿線にある弘前実業、黒石、弘前学院聖愛の3高校の生徒たちが、地元のパンメーカーや乳業メーカーなどと連携し、SNSなどで「バズる」(話題になる)三つの商品を1年がかりで開発した。...
別窓で開く

恵比寿『焼肉トラジ監修 肉めし』も登場!3大コンビニ「若返る!」本当にうまい肉弁当No.1決定戦
 “肉好き”にはたまらない新商品が登場した。ローソンから発売になった恵比寿(東京都)の名店『焼肉トラジ』監修の『肉めし(フライドガーリックのせ)』(592円・税込み=以下同)だ。「香味野菜とワインの風味を効かせたトラジ監修の甘辛タレと、黒胡椒が効いた本格派の肉めしです。...
別窓で開く

「シン・仮面ライダー」の「一番くじ」 全高27センチフィギュアほか当たる
バンダイナムコグループのBANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ、東京都港区)は、ハズレなしのキャラクターくじから、映画「シン・仮面ライダー」が題材の「一番くじ シン・仮面ライダー」を、2023年3月30日に全国のコンビニエンスストア「ファミリーマート」などで順次発売する。...
別窓で開く

桜×いちご新作は売り切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
今週発売された新作コンビニスイーツは春爛漫! イチオシはファミリーマートのいちごクレープです。セブン-イレブンの桜×いちごスイーツ、ローソンの和スイーツも要注目。これまでに食べたコンビニスイーツは650種以上! コンビニスイーツマニアによる実食レポです。スイーツも春一色!だんだんと暖かくなり、春を感...
別窓で開く