1.ワクチンの「緊急承認」新設も… 改正「医薬品医療機器法」が成立(TOKYO MX NEWS)
感染症の流行などの緊急時に新たに開発されたワクチンや薬などの速やかな実用化を目指す「改正医薬品医療機器法」が5月13日、参議院本会議で全会一致で可決、成立しました。 改正法には臨床試験の最終結果が出る前でも有効性があると推定されれば承認できる「緊急承認」制度を設けることが新たに盛り込まれました。...
別窓で開く |
2.塩野義製薬株が上場来高値、ベトナム政府とコロナ感染症対策で基本合意を歓迎 「捕らぬ狸」もオミクロン株に効くとなると......(J-CAST会社ウォッチ)
塩野義製薬の株価が2021年11月25日に上場来高値を更新した。19日から4営業日連続の更新で、全体として下げ相場のなか、逆行高を演じた。4日目の25日の決め手となった材料は同日朝に発表した、新型コロナウイルスを含む感染症対策についてのベトナム政府との基本合意だ。塩野義は新型コロナウイルス向けのワク...
別窓で開く |
3.知ってから接種したい? 新型コロナウイルスのワクチンはどうやって作られたのか【新型コロナウイルスを知る一冊】(J-CAST会社ウォッチ)
東京オリンピックの閉幕とともに、新型コロナウイルスの感染拡大がまたクローズアップされてきた。国内の新規感染者は連日1万人を超え、軽症者や一部の中等症の人は、入院できず、自宅療養を余儀なくされている。あらためて新型コロナウイルスがもたらした影響や対策について、関連本とともに考えてみたい。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>