1.中国でコロナ第2波が6月末に到来する見通し—独メディア(RecordChina)
2023年5月24日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国で新型コロナウイルス感染の第2波が6月末にやってくるとの予測が出ていると報じた。記事は、近頃SNS上で多くのネットユーザーが2度目のコロナ感染を経験したことを報告する中、感染症研究の専門家である中国工程院の鍾南山(ジョン・ナン...
別窓で開く |
2.Xデー迫る債務上限問題! 交渉難航のカギは低すぎる市場と国民の危機感...エコノミストが指摘「今回は、世界を巻き込むトリプル安が起こる?」(J-CAST会社ウォッチ)
「債務上限問題」で米国政府がデフォルト(債務不履行)に陥る6月1日「Xデー」が迫るなか、2023年5月16日(=米国時間、日本時間17日未明)、バイデン大統領と野党共和党幹部らとの会談が再び平行線に終わった。共和党側はデフォルトを回避する条件に、厳しい歳出削減を求めているが、バイデン政権は歳出削減を...
別窓で開く |
3.マクロン仏大統領、中国と台湾のバッテリー工場の大型投資誘致に成功—独メディア(RecordChina)
2023年5月15日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、フランスのマクロン大統領が台湾、中国本土のバッテリー企業2社による大型投資誘致に成功したと報じた。記事は、パリ近郊のベルサイユ宮殿で開かれる年次イベント「フランスを選ぼう(Choose France)」の参加企業がすでに計130億...
別窓で開く |
4.韓国500大企業…1位サムスン、2位現代自動車、3位起亜自動車(コリア・エコノミクス)
過去1年間、韓国内の売上高上位500社のうち42社が入れ替わったことが分かった。サムスン電子[005930]と現代自動車[005380]が売上高1、2位を並んだ中、起亜自動車[000270]が3位に躍進し、GSカルテックスは「トップ10」に新規参入した。...
別窓で開く |
5.新型コロナワクチンの予防接種。春は「高齢者」と「基礎疾患を持つ人」に限定(シニアガイド)
|
6.「クラリチン」と「ロラタジン」の違いは? 処方箋を見ればわかる「お得な薬」を薬剤師が解説(All About)
■薬の一般名は難しい…覚えやすく印象的な「製品名」病気の治療に使われる薬には複数の名前が付けられています。とくに皆さんが病院で診てもらったときに医師に発行してもらう「処方箋」に記されている薬の名前には、「一般名」と「製品名」(正確には販売名)という2種類が書かれていることがあります。...
別窓で開く |
7.「5〜11歳も新型コロナワクチン接種可能」食薬処が緊急使用承認=韓国(WoW!Korea)
韓国食品医薬品安全処は、ファイザーの5〜11歳用新型コロナウイルスオミクロン変異株 (BA.4/5)対応ワクチン「コミナティ2株0.1mg/mL」の緊急使用承認を決定したと24日明らかにした。緊急使用承認は、感染病の大流行など公衆衛生危機状況に対応するため、製造・輸入者に国内許可されていない医療製品...
別窓で開く |
8.明日から乳幼児対象新型コロナワクチン接種開始=韓国(WoW!Korea)
韓国では、明日(2月13日)から乳幼児対象新型コロナウイルスワクチン接種が初めて行われる。韓国疾病管理庁は、もし高リスク群に属する乳幼児は接種を推奨すると助言した。12日、疾病管理庁新型コロナ予防接種対応推進団は、満6か月から4歳までの乳幼児に対する新型コロナワクチン接種を2月13日から始めると明ら...
別窓で開く |
9.【タイ】外国人旅行者向け、タイ全県で新型コロナワクチンを用意! 春節で中国人旅行者激増の対策(グローバルニュースアジア)
2023年1月25日、タイメディア報道によると、観光客向けに、新型コロナワクチン接種センターを全県に設置。希望者に有料でワクチン接種を実施する。 現在もタイに長期滞在している外国人やその家族は、無料での接種が可能だが、観光客向けとして新たにワクチンセンターが各県に最低1カ所設置される。...
別窓で開く |
10.ゼロコロナ解除⇒感染大爆発で都市部ではほぼ全員感染!? 開き直りの中国「フルコロナ」地獄!(週プレNEWS)
規制撤廃後、感染が急拡大する中、南京市のナイトクラブで新年の到来を祝う人々。ノーマスクの人も多数見られる昨年末、ゼロコロナ政策による厳格な行動規制を突如撤廃した途端、一気に数億人が感染したといわれる中国。ウィズコロナどころか「フルコロナ」状態だが、それでも人々は久々の自由を謳歌しているという。...
別窓で開く |