本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「大谷翔平かと思ったわ」「素でエグい」佐藤輝明が披露した“片手弾”にファン驚愕!首位DeNA肉薄にお立ち台では“ドヤ顔”も
佐藤輝明(阪神)が甲子園で“大谷級”の一発を放った。5月12日にDeNAとの首位攻防戦の第1戦目が行なわれ、佐藤は3回に打球角度20度の弾丸ライナーでバックスクリーンへ放り込んだ。 4対1と3点リードの3回1死走者なしの場面だった。...
別窓で開く

「年齢は関係ない!」43歳ヤクルト石川雅規のNPBタイ”22年連続勝利”に反響続々「秋田の誇り」「200勝へ!さあ行こうか!」
球界最年長左腕が、偉大なレジェンド投手に肩を並べた。 ヤクルトの石川雅規が5月10日の阪神戦(甲子園)に先発し、5回1/3を投げて4安打、無失点と好投。救援陣も猛虎打線をシャットアウトし、チームは5対0で完封勝ちした。 43歳のベテラン左腕が今季初白星を手にした。これで石川はプロ1年目から22年連続...
別窓で開く

直近10先発で防御率1.81と好投しながら2勝2敗。若竜・鄕橋宏斗の悲しき“無援護病”<SLUGGER>
今や球界を代表する若手ピッチャーと言っていいだろう。中日2年目の20歳右腕・鄕橋宏斗である。 中京大中京高から2020年ドラフト1位指名で中日に入団した髙橋は今季一軍デビューを果たすと、ここまで15先発して4勝5敗、防御率2.34、108奪三振をマーク。...
別窓で開く

「この展開で投げれるメンタルに脱帽」愛工大名電・山田空暉の“超遅球”に伊藤大海も反応!「ストライクになった時の嬉しさわかる」
試合終盤に見られた“度胸満点のプレー”が話題だ。【動画】ど真ん中に決まった! 超スローカーブでビシエドに勝負する伊藤をチェック 8月12日、第104回全国高校野球選手権大会は大会7日目を迎え、愛工大名電(愛知)が八戸学院光星(青森)と対戦。...
別窓で開く

【7月の投打部門別ベスト3:セ・リーグ】村上は7月も月間MVP確実?投手部門は好調の阪神勢が席捲<SLUGGER>
【野手】●OPS ※60打席以上村上宗隆(ヤクルト) 1.213中田翔(巨人) 1.134マクブルーム)広島) 1.071 村上は3・4月から毎月.980以上の高水準。6月に続いて野手部門の月間MVP受賞は確実だ。現在、シーズン通算では1.174で、プロ野球史上6人目の「年間1.200台」も射程圏内...
別窓で開く

大野雄大は「笑顔」と「感謝」、そして「ユーモア」を忘れない。完全試合が幻に終わっても——<SLUGGER>
ああそうだ、この男は常に「仲間」のことを想う優しい選手だった——5月6日の阪神戦、10回2死まで完全試合の快投を演じた中日のエース・大野雄大のことである。 本拠地バンテリンドームで行われた阪神戦。大野は序盤からタイガース打線を手玉に取る。ビシエドや高橋周平、岡林勇希のファインプレーも後押しし、気づけ...
別窓で開く

【ポジション別ランキング:一塁手】ビシエド、マルテ、レアード…外国人スラッガーがしのぎを削る中でトップに立ったのは?<SLUGGER>
今、それぞれのポジションで最強選手は一体誰なのか? 昨季の活躍やこれまでの実績などを基にトップ5までランク付けした。今回は一塁手編だ。...
別窓で開く

「OPS」「四球率」はヤクルト勢がワンツー。村上は抜群の勝負強さも披露【表彰されざる男たち(セ・リーグ野手編)】
打率や本塁打、打点など個人タイトルの対象となっている部門以外の主要カテゴリーのベスト3を紹介する。今回はセ・リーグ打者編だ。(※率系部門は規定打席到達者27人が対象)■OPS(出塁率+長打率)1.村上宗隆(ヤクルト) 1.0122.青木宣親(ヤクルト) .9813.鈴木誠也(広島) .953 総合的...
別窓で開く


<前へ1次へ>