1.PIP1位は今年もタイガー! 3戦9Rのプレーで21億円のボーナスゲット 松山英樹も2億8千万円獲得(ALBA)
2022年のPIP(プレーヤー・インパクト・プログラム)が決定。2年連続でタイガー・ウッズ(米国)が1位に選出され、1500万ドル(約21億2千万円)のボーナスを獲得した。11月上旬、ローリー・マキロイ(北アイルランド)がAP通信社のインタビューで「タイガーに迫ったが届かなかった」と語り、自身は2位...
別窓で開く |
2.タイガー・ウッズがカムバック! 「ヒーロー・ワールド・チャレンジ」出場へ(ALBA)
現地時間9日(水)朝、タイガー・ウッズ(米国)は自身のSNSで、主催する「ヒーロー・ワールド・チャレンジ」(12月1〜4日、バハマ)への参戦を表明した。「発表にとてもエキサイトしている!」と、タイガーはコメントをつづっている。20名が出場する同大会は、先月4日に松山英樹を含むトップランカー17名の出...
別窓で開く |
3.マスターズ王者の松山英樹は金メダルを取れるか?立ちはだかるライバル、自国開催のプラス要素を探る【東京五輪】(THE DIGEST)
7月29日から、いよいよ東京五輪の男子ゴルフ競技が開幕する。 日本代表は松山英樹と星野陸也の2人。特に松山は、今年のマスターズを制しての凱旋出場となるだけに、自然と期待も高まるところだ。惜しむらくは無観客で行なわれることだが、はたしてメダル獲得の可能性がどれだけあるのだろうか。 松山は、ことゴルフに...
別窓で開く |
<前へ1次へ>