1.中村哲医師はアフガンで葛藤した「状況は絶望的、患者は自暴自棄に」…37年間の歩みつづる(読売新聞)
アフガニスタンなどで人道支援に取り組んでいる民間活動団体「ペシャワール会」(福岡市)は、2019年に武装集団に銃撃されて亡くなった現地代表の中村哲医師(当時73歳)が、37年間にわたって会報に書き記した活動報告を新刊本にまとめた。中村さんの目を通した現地での歩みや葛藤の生々しい記録で、上下巻構成と...
別窓で開く |
2.買うだけでチャリティに参加できる! 『地球に優しい日本酒』って?(grape)
世界には、貧困や差別、感染病などに苦しむ子供たちが大勢います。世界の恵まれない子供たちを支援するチャリティキャンペーンがあるのをご存じでしょうか。フジテレビ系列全28局とBSフジが、ユニセフ(unicef=国際連合児童基金)を通じて、支援活動を行っているのが『FNSチャリティキャンペーン』です。...
別窓で開く |
3.【観察眼】「一帯一路」は沿線諸国の発展を後押しする「高速道路」(RecordChina)
東南アジア初の高速鉄道となるインドネシアのジャカルタ-バンドン高速鉄道では22日、総合調整と試験が始まった。同鉄道建設の大きな進展であり、全線開通に向けての土台を固める作業だ。同鉄道は中国とインドネシアの質の高い「一帯一路」共同建設の旗艦プロジェクトであり、中国が地域諸国と共に協議し、共に建設し、共...
別窓で開く |
4.【女子野球】マドンナジャパンが27点大勝でインドネシア下す…アジア杯(スポーツ報知)
◆第3回女子野球アジア杯 ▽オープニングラウンドB組第3戦 日本27—0インドネシア=4回コールド=(28日、香港) 3連覇を狙う侍ジャパン女子代表「マドンナジャパン」は、オープニングラウンド(R)最終戦のインドネシアと対戦。26安打27点の4回コールドで3勝とした。 世界ランキング1位の日本が、初...
別窓で開く |
5.パキスタン北部の山岳地帯で大規模雪崩 少なくとも10人死亡、捜索活動続く(TBS NEWS DIG)
パキスタン北部の山岳地帯で27日、大規模な雪崩が発生し、少なくとも10人が死亡、10人以上がけがをしています。パキスタン北部ギルギット・バルティスタン州の山岳地帯で、現地時間の27日早朝、大規模な雪崩が発生しました。現地メディアによりますと、雪崩は、近くの遊牧民が暮らす村などを襲い、これまでに少なく...
別窓で開く |
6.「FNSチャリティキャンペーン」趣旨に賛同の東京港醸造、地球に優しい日本酒の売上の一部を寄付(スポーツ報知)
フジテレビ系列28局が世界の恵まれない子どもたちを支援する「FNSチャリティキャンペーン」の趣旨に賛同した東京港醸造が、「純米吟醸原酒 江戸開城 Sustainable Sake」(税込2255円)の売上の一部を同チャリティキャンペーンを通じて、パキスタンの子どもたちに寄付することが27日、発表さ...
別窓で開く |
7.チャットGPTアプリ、日本でも=アイフォーン向け、30カ国超に拡大(時事通信)
【シリコンバレー時事】米新興企業オープンAIは25日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」について、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」向けのアプリの提供範囲を、日本など30カ国超に広げたと発表した。利用者を増やし、機能の改善につなげる。ツイッター上で明らかにした。 スマ...
別窓で開く |
8.世界でいま最もホットなモーリシャス、米中の新たな主戦場に 近づく英国の領有権消滅をにらみ中国が基地建設目論む(日本ビジネスプレス)
日本から約1万キロも離れたインド洋でいま、「米中の新冷戦」と呼べる静かな戦いが始まっている。 その中心地になっているのがモーリシャス共和国である。 日本人には馴染みの薄い国であるが、ハネムーンやエコツーリズムの目的地として人気がある場所だ。 いくつもの島々からなるモーリシャスの総面積は東京都よりも...
別窓で開く |
9.日本、バーレーンなどと同組=9月にU23アジア杯予選—サッカー(時事通信)
アジア・サッカー連盟は25日、9月に行われるU23(23歳以下)アジア・カップ予選の組み合わせを発表し、日本はD組でバーレーン、パレスチナ、パキスタンと対戦することになった。同組はバーレーンで集中開催される。 43チームが11組に分かれて総当たりで争い、各組1位と、2位のうち成績上位4チームが予選...
別窓で開く |
10.U−23アジア杯予選の組み合わせが決定!…日本はバーレーン、パレスチナ、パキスタンと同組(サッカーキング)
アジアサッカー連盟(AFC)は25日、『AFC U−23アジアカップ2024予選』の組み合わせを発表。日本はバーレーン、パレスチナ、パキスタンと同じグループDに入った。 来年4月15日から5月3日にかけてカタールで開催される『AFC U−23アジアカップ2024』。...
別窓で開く |