1.ヤクルト「まさかのV逸」は起こり得るか コロナ禍で露呈した「大きな不安要素」とは(J-CASTニュース)
ヤクルトが本拠地・神宮で巨人に同一カード3連敗を喫した。2位・阪神と8.5ゲーム差。まだ慌てるような状況ではないが、首位を快走していた前半戦に見られなかった綻びも見える。■生命線の救援陣に陰りが「救援陣が崩れて試合を落とすケースが増えている。ヤクルトは完投能力のある投手が少ないので救援陣に負担が掛か...
別窓で開く |
2.日本ハムの“守備の神”谷内が先制2点二塁打 鬼門突破へチームに勇気運ぶ一撃(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハムーオリックス(2022年8月7日 京セラD) 日本ハム・谷内亮太内野手(31)が7日オリックス戦で先制の2点二塁打を放った。 “守備職人”がまたバットで貢献だ。2回1死一、三塁、オリックス先発・中村の5球目をレフト線へ。左翼の福田のグラブの先を抜け、先制の2点二塁打となった。...
別窓で開く |
3.日本ハム19歳根本 ビッグボスの孝行息子だ 鬼門突破プロ2勝目「長いイニングを投げられてよかった」(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム5ー3オリックス(2022年8月7日 京セラD) 日本ハムの高卒2年目左腕・根本悠楓投手(19)が7日のオリックス戦でプロ最長の6回2/3をソロ本塁打による1失点に抑え、プロ2勝目を挙げた。「(9回のピンチは)井口さんが抑えてくれると思って安心して見ていた。...
別窓で開く |
4.ビッグボスやっと勝った!日本ハムが京セラD9戦目で初白星 先発全員安打、19歳根本がプロ2勝目(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム5ー3オリックス(2022年8月7日 京セラD) 日本ハムは7日、京セラDでのオリックス戦に5−3で勝利した。新庄剛志監督(50)は京セラドーム今季9戦目で初白星。先発・根本悠楓投手(19)はプロ2勝目を挙げた。 2回“守備職人”9番谷内の二塁打で2点先制。4回には4番に入った...
別窓で開く |
5.日本ハム・新庄監督 京セラDで7連敗も「全然興味ない。明日明日」「片岡のヒットにしてよ〜」(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム2—5オリックス(2022年8月5日 京セラD) 5日、日本ハムはオリックスに逆転負けで連勝は2でストップした。これで京セラDでは今季7戦全敗となった。 試合後、新庄剛志監督(50)との一問一答は以下の通り。——ポンセが6回につかまる。「ちょっとバテたのかな。杉本君の初球に投げ...
別窓で開く |
6.日本ハム 5時間死闘から一夜、ビッグボス打線組み替えも…逆転負け連勝ストップ(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム2—5オリックス(2022年8月5日 京セラD) 日本ハムは京セラDでオリックスと対戦。逆転負けで連勝は2でストップした。 前夜のソフトバンク戦は4時間57分の死闘で今季初の引き分け。試合後、新庄ビッグボスは「気がついたら11時。こんな長い試合は初めて。よう追いつきましたね」と...
別窓で開く |
7.日本ハム 新庄ビッグボス打線大幅組み替え 9番谷内が「自分でも驚き」勝ち越し二塁打(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム—オリックス(2022年8月5日 京セラD) 日本ハムの谷内亮太内野手(31)が9番・遊撃でスタメン出場。1−1の5回、右中間へ勝ち越しとなる二塁打を放った。「あんな打球も打てるんだと自分でも驚いています。松本剛様、早く帰ってきてください」 7月19日のオリックス戦で負傷し戦列...
別窓で開く |
8.チェルシー、アスピリクエタとの契約延長を発表! 「冒険を続けることを楽しみにしている」(サッカーキング)
チェルシーは4日、スペイン代表DFセサル・アスピリクエタとの契約延長を発表した。新契約の期間は2024年6月末までとなっている。 現在32歳のアスピリクエタは、オサスナやマルセイユでのプレーを経て、2012年8月にチェルシーに加入。以降DFの主力として活躍し、同クラブでここまで公式戦476試合に出場...
別窓で開く |
9.ソフトバンク ドローで今季初の3位転落、3点リード追いつかれ11回好機には代打送れず(スポニチアネックス)
◇パリーグ ソフトバンク3ー3日本ハム(2022年8月4日 札幌D) ソフトバンクは延長12回3—3で今季2度目の引き分け。今季初めて3位に転落した。周東の先頭打者弾などで序盤に3点をリードしたが、5回に万波の2ランなどで追い付かれ、そのままスコアは動かず約5時間の熱闘が終わった。 コロナ禍やケガ...
別窓で開く |
10.日本ハム今季97試合目初のドロー 万波2カ月ぶり11号で同点も…延長12回、5時間目前3—3(スポニチアネックス)
◇パリーグ 日本ハム3ー3ソフトバンク(2022年8月4日 札幌D) 日本ハムがソフトバンクと札幌ドームで対戦。延長12回引き分けに終わった。今季97試合目にして初のドロー。 負けなかった。けど勝てなかった。延長に入ってチャンスが多かったのは日本ハムだった。しかしあと一本が出ず。延長12回はソフト...
別窓で開く |