本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



そんなところから入る!? タイガー・ウッズの過去のスーパープレー映像がランキング形式で公開
現地時間6月1日に始まる米国男子ツアー「メモリアル・トーナメント」。同大会で最多優勝を誇るのは、1999年からの3連覇に加え、2009年、2012年の計5回のチャンピオンに輝いているタイガー・ウッズ(米国)だ。米国男子ツアー公式インスタグラムでは、過去にタイガーが魅せた華麗なショットがランキング形式...
別窓で開く

タイガー・ウッズがオーガスタに到着! 4月6日開幕の「マスターズ」に向けて練習する様子を米国男子ツアーのツイッターが公開
米国男子ツアーの公式ツイッターにて公開されたのは、「Tiger Woods has arrived at Augusta.」の一文とタイガー・ウッズ(米国)が満面の笑みを浮かべる写真。4月6日に開幕する「マスターズ」に向けて、タイガーが準備を始めたようだ。2021年2月の交通事故で右脚を負傷した影響...
別窓で開く

あっ、子どもが引きずられてる? ジョーダン・スピースが直面したプチアクシデント
米国男子ツアー日本版公式インスタグラムで公開されたのは、2021年「バレロ・テキサス・オープン」2日目での一幕。ジョーダン・スピース(米国)がアドレスした直後に何かを見て仕切り直した動画だ。一体何があったのだろうか。スピースは「すみません その手を下げてもらえませんか? ご協力感謝します」とつぶやき...
別窓で開く

大谷翔平の同僚、マイク・トラウトがタイガー・ウッズとコラボでゴルフコース?  “トラウト・ナショナル・ザ・リザーブ”建設へ
大谷翔平も所属するロサンゼルス・エンゼルスのスター選手、マイク・トラウトが27日、ツイッターで「長年の夢が叶った」とタイガー・ウッズ(米国)とのコラボレーションによるゴルフコース建設を発表した。場所はトラウトの出身地、米ニュージャージー州バインランドのミルヴィル。18ホールの設計はタイガーの主宰する...
別窓で開く

あなたはどのスイングが好み? 激闘が続く米ツアー 惚れ惚れするティショット動画をお届け!
サム・バーンズ(米国)の優勝で幕を閉じた「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」。今回が最後の開催となる同大会での、華麗なティショット集が米国男子ツアー公式インスタグラムで公開された。...
別窓で開く

「最初」で「最後」のマッチプレー勝者 サム・バーンズに膨らむ期待【舩越園子コラム】
「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」の最終日は、し烈な戦いが繰り広げられた熱い一日になった。準決勝の2マッチは、どちらも18ホールでは決着がつかず、「サム・バーンズ対スコッティ・シェフラー」は21ホールに及ぶ死闘の末、バーンズが勝利。「キャメロン・ヤング対ローリー・マキロイ」は19ホール目...
別窓で開く

松山英樹の最新ショット映像公開! 首の痛みに苦悶の表情か?「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」初日
「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」の初日、2019年大会優勝者のケビン・キスナー(米国)に勝利した松山英樹。米国男子ツアーの日本版公式インスタグラムにて、松山のショット集が公開された。動画には、ドライバーショット、パッティング、アプローチの様子が映し出されている。気になるのはドライバーシ...
別窓で開く

やはり飛距離規制は必要か? ツアーナンバーワンの飛ばし屋・ローリー・マキロイ 驚異のティショットを披露
米国男子ツアーの公式インスタグラムが公開したのは、開催中の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」の18番でティショットするローリー・マキロイ(北アイルランド)の映像だ。18番は375ヤードのパー4。マキロイの打ったボールはきれいな放物線を描き、グリーン手前のカラーでバウンドしてグリーンオン。...
別窓で開く

先週出場なかった松山英樹は6ランクダウンの66位 初VのT・ムーアがトップ10に急浮上【フェデックスカップランキング】
先週の「バルスパー選手権」を終え、年間ポイントレース「フェデックスカップランキング」の最新順位が発表された。この大会でツアー初優勝を飾ったテイラー・ムーア(米国)が500ポイント(pt)を加算。今季累計を847ptとし、58位から9位に大きく順位を上げ、一気にトップ10入りを果たしている。...
別窓で開く

惜敗したスピースも絶賛、ムーアの「スーパー・ハッピー」な初優勝【舩越園子コラム】
フロリダ州の難コース、イニスブルック・リゾートが舞台となったPGAツアーの「バルスパー選手権」。最終日を単独首位で迎えたのは31歳の米国人、アダム・シェンクだった。PGAツアー歴6年ながら未勝利のシェンクは、今週、初日から首位を守り通し、最終日は初優勝を完全優勝で飾るべく、戦おうとしていた。...
別窓で開く



<前へ123次へ>