本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



石川航が巨大化! 週4筋トレで体重+11キロ&飛距離+20ヤード「届かなかったパー5が届くようになった」
<ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント 事前情報◇17日◇取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県)◇東コース(6804ヤード・パー70)、西コース(6544ヤード・パー70)> 石川航が今年初めてレギュラーツアーに出場する。そのシルエットを見てびっくり。以前よりカラダがひと回りもふた回りも大...
別窓で開く

松山英樹がマスターズ16位終戦も、専属キャディの2年前“一礼”が米メディアで再脚光!「またメジャーで優勝する」
現地4月9日、男子ゴルフの海外メジャー第1戦マスターズ・トーナメントが米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで開催。悪天候のため、前日サスペンデッドとなった第3ラウンドの残りと最終ラウンドが行なわれ、2年ぶりの優勝を狙った日本の松山英樹は最終ラウンドで「75」とスコアを落とし、通算2ア...
別窓で開く

「詐欺師だ」TV中継で映されたモリカワの“驚きの行動”がSNSで物議!メジャー2勝のゴルファーは「元の場所に戻した」と説明【マスターズ】
米男子ツアーのメジャー初戦『マスターズ』が現地4月6日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで開幕。日系米国人コリン・モリカワの信じ難い行動がTV中継で映し出され、物議を醸した。 カメラが捉えたのは、6番・パー3のバーディーパットの場面だ。突然26歳のゴルファーは、グリーン上にある自身のボール...
別窓で開く

連覇かかる畑岡奈紗は5打差4位で最終日へ 渋野日向子、勝みなみは32位、西村優菜41位
<DIOインプラントLAオープン 3日目◇1日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>第3ラウンドが終わり、トータル14アンダーまで伸ばしたイン・ルオニン(中国)が単独首位に躍り出た。米ツアー本格参戦2年目の20歳が、初優勝をかけて最終日に臨む。...
別窓で開く

畑岡奈紗は大会連覇に向けて首位と1打差で週末へ「メジャーの前に1つ勝てたら大きい」
<DIOインプラントLAオープン 2日目◇31日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>自身初の大会連覇をねらうディフェンディングチャンピオンは、好位置で週末へと進む。畑岡奈紗がボギーフリーの「66」でトータル9アンダーまで伸ばし、首位と1打差の3位で決勝ラウンド進出...
別窓で開く

馬場咲希はアマV逃し「課題見つかった」 次戦はいよいよオーガスタ
<Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 最終日◇19日◇鹿児島高牧CC(鹿児島県)◇6419ヤード・パー72>馬場咲希(代々木高2年)は追い上げならず、国内女子ツアー史上8人目のアマチュア優勝ならず。最終日は5バーディ・4ボギーの「71」でスコアを一つ伸ばすにとどまり、トータル9アンダー・16...
別窓で開く

「賭けられたのはわずか1%だった」マスターズ新王者、松山英樹の戦前オッズを海外メディアが紹介!「歴史を塗り替えた」<2021百選>
2021年のスポーツ界における名場面を『THE DIGEST』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、松山英樹のアジア人史上初となるマスターズ制覇をクローズアップする。29歳にしてつかみ取った会心の勝利は、海外メディアでも大きなインパクトを与えた。...
別窓で開く

「賭けられたのはわずか1%だった」マスターズ新王者、松山英樹の戦前オッズを海外メディアが紹介!「歴史を塗り替えた」
現地4月11日、男子ゴルフ4大メジャー大会のひとつである『マスターズ』(米ジョージア州・オーガスタ・ナショナルGC)で、日本の松山英樹が4バーディ、5ボギーの「73」で回り、通算10アンダーで悲願の初優勝を飾った。 樋口久子、渋野日向子に続いて3人目となる日本人としてのメジャー大会制覇であり、男子で...
別窓で開く

松山英樹が逃げ切って日本人男子初のメジャー制覇!後続と1打差の通算10アンダー【マスターズ】
現地4月11日、男子ゴルフの海外メジャー初戦『マスターズ』(米ジョージア州・オーガスタ・ナショナルGC)は大会の全日程を終了。日本から唯一出場している松山英樹が4バーディ、5ボギーの「73」で回り、通算10アンダーで初優勝を飾った。...
別窓で開く

「衝撃の結末だ」17歳・梶谷翼のオーガスタ女子アマ制覇に米紙が驚愕!「チャンスを逃したように見えたが…」
17歳のニューフェイスが快挙を成し遂げた。 アメリカのジョージア州にあるチャンピオンズリトリートGCとオーガスタナショナルGCで3日間にわたって行なわれた『オーガスタナショナル女子アマチュア』。世界のトップアマが集った同大会で、アマチュア世界ランキング26位の梶谷翼が頂点に立った。...
別窓で開く


<前へ12次へ>