1.今も米国はヴィンテージ宝島! まだ見ぬギターを探し求めて。(Dig-it(ディグ・イット))
楽器の街、御茶ノ水の老舗ギター・ショップ『ウッドマン』。オーナーの坂尻誠一氏が1998年9月にオープンしたお店で、ギターだけではなくバンジョーやマンドリン、そしてウクレレまで、オーナー自らアメリカで買い付けてきた価値のある品々が並ぶ。今もアメリカに憧れ続ける坂尻誠一氏に買い付けの魅力について聞いた。...
別窓で開く |
2.世界の超人が横浜に集結! セイコーGGPで“ふたりの世界王者”に日本選手も挑む(ananweb)
横浜に世界の超人たちがやってくる。5月21日に開催される「セイコーゴールデングランプリ陸上 2023 横浜」だ。最大の注目は、“ふたりの世界王者”が招待されている男子100mだろう。昨年7月に開催されたオレゴン世界陸上で“人類最速”の座に輝いたフレッド・カーリー(米国)と、同大会の男子400mを制し...
別窓で開く |
3.Snow Man、自身初の初週ミリオンで「アルバム」1位 令和初の「アルバム」3作連続ミリオンも達成【オリコンランキング】(ORICON NEWS)
男性9人組グループ・Snow Manの3rdアルバム『i DO ME』(アイドゥーミー)が、初週106.1万枚を売り上げ、5月23日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得。2021年9月発売の1stアルバム『Snow Mania S1』、2022年9月発売の2ndアルバム『S...
別窓で開く |
4.ゲームクリエイター・小島秀夫の創造過程に迫る! ドキュメンタリー映画のワールドプレミア上映が決定。(ananweb)
世界的ゲームクリエイター・小島秀夫さん。そのクリエイティブマインドに触れられるドキュメンタリー映画『HIDEO KOJIMA - CONNECTING WORLDS』が、今年のトライベッカ映画祭でワールドプレミア上映されることが発表された。小島秀夫さんのドキュメンタリー映画が公開決定!ゲームクリエイ...
別窓で開く |
5.LIV勢がメジャー初制覇! トップ10に3選手、マスターズに続く大健闘(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇21日◇オークヒルCC(米ニューヨーク州)◇7394ヤード・パー70>先月の「マスターズ」に続き、今季メジャー第2戦「全米プロゴルフ選手権」でも“LIV勢”が存在感を見せつけた。ブルックス・ケプカ(米国)が大会3勝目を飾り、これはLIV移籍組として初めてのメジャー制覇...
別窓で開く |
6.アルコールいろいろ 〜函館からの何かしら〜ジュラ編(リアルライブ)
さて、今回はスコッチのシングルモルトをご紹介いたします。【アイル オブ ジュラ/ISLE OF JURA】です。スコットランドはグレートブリテン島の一部と大小様々な島で構成されております。その中でも【ヘブリディーズ諸島/HEBRIDES】がスコットランド西部に広がってます。...
別窓で開く |
7.欧州女子ツアーは“女性版LIVゴルフ”の下地づくり? 人気プロにジワジワ広がるオイルマネーの誘惑(日刊ゲンダイDIGITAL)
(トンプソンにも契約のウワサ…(C)日刊ゲンダイ) 19日に米フロリダ州のトランプ国際ウエストパームビーチで欧州女子ツアー「アラムコ・チームシリーズ」(年5大会)が開幕し、多くのゴルフ関係者が注目している。 同ツアーにとって今季米国開催はこの1試合だけで、大会は女子プロ3人とアマチュア1人の4人がチ...
別窓で開く |
8.セガが1000億円で買う「ゲーム会社」の真の価値(東洋経済オンライン)
「セガのIPを拡大し、世界のモバイルゲーム市場でより多くの人々にリーチできるよう支援するアイデアにわくわくしています」5月2日、フィンランドで開かれたプレスカンファレンス。現地のゲーム会社「ロビオ・エンターテイメント」(以下、ロビオ社)のアレクサンドル・ペルティエ・ノーマンドCEO(最高経営責任者)...
別窓で開く |
9.『メタルギア』で世界中から反響! 小島秀夫監督「ゲームを創ることが仕事ではなく使命」(ananweb)
昨年2月に発売されたananのゲーム特集号で、「物創りの過程でいろんな人に出会い、繋がることをクリエイティブの原動力にしていた。そういう世界を取り戻したい」と話していた小島秀夫監督。社会の状況は徐々に変わり、今、監督のSNSには、海外で仕事をする姿や、名だたるクリエイター、俳優たちとの写真がたくさん...
別窓で開く |
10.毛づくろいをして満足気な猫 仕上がりが、ひどい 「本日も無事に下手でした」(grape)
体の汚れや臭いを取ったり、気持ちを落ち着かせたりなど、猫が毛づくろいをする理由はさまざまです。ざらざらの舌をブラシ代わりにして、毛並みを整える『身だしなみ』の意味もあるでしょう。■猫の毛づくろい後の1枚にクスッ!3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さんは、ノーマンくんが毛づくろいを...
別窓で開く |