1.食材とヒーターの距離が近いから熱が効率的に伝わる!タイパの高い山善のオーブンレンジ(&GP)
うっかり「大は小を兼ねる」で選んで失敗しがちなキッチン家電。日々の食卓で出番の多いオーブンレンジもそのひとつです。同程度の価格帯であれば、庫内が広くて多機能なものがなんとなくおトクな気がするけれど、実際に使ってみたら使い勝手がイマイチ…なんて経験、ありませんか。特に一人暮らしで使うなら、庫内が素早く...
別窓で開く |
2.ニオイ移りしづらいステンレス保存容器「MEAL BOX」はレンジ&オーブングリルでも使えるって(&GP)
忙しい日々の中で、作り置きの食材があると本当に便利ですね。そんな時に必要となるのが保存容器です。プラスチック製の保存容器は軽くていいのですが、いかんせん汚れが落ちづらくニオイ残りも気になる。かといってニオイ移りしづらいステンレス製となると、直接電子レンジで温めることができません。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>