1.ファティが待望の初ゴールも…ブライトンは衝撃の6失点でビラに惨敗。攻撃陣が次々に代わるなか、三笘薫はフル出場で奮闘(サッカーダイジェストWeb)
9月30日に開催されたプレミアリーグ第7節で、3位のブライトンは6位のアストン・ビラと敵地で対戦。三笘薫は3日前のチェルシー戦(0−1、リーグカップ3回戦)に続き先発し、いつも通り左サイドハーフに入った。 開始6分、エストゥピニャンがタイミングよく抜け出し、ペナルティエリア内でシュート。...
別窓で開く |
2.穂積、二宮組は準優勝=東レテニス(時事通信)
女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンは30日、東京・有明テニスの森公園で行われ、ダブルスは穂積絵莉(日本住宅ローン)二宮真琴(エディオン)組が決勝でウルリケ・アイケリ(ノルウェー)イングリッド・ニール(エストニア)組に競り負けた。6—3、5—7からのマッチタイブレークを5—10で落とし、2...
別窓で開く |
3.冷戦以来の「水中スパイ網」復活か!? 米海軍が対中国の監視姿勢明らかに 日本はどうする?(乗りものニュース)
冷戦以来の出来事。年々増す中国潜水艦の脅威に対応 アメリカ海軍は、戦力増強を続ける中国人民解放海軍の潜水艦艦隊を監視するため、冷戦以降初の、水中スパイシステムの近代化を行っていることが、ロイター通信の取材で2023年9月21日に明らかになりました。 既にアメリカ海軍は2022年10月に、シアトル沖の...
別窓で開く |
4.併合1年、演説で正当化=ロシア大統領、ドローン恐れ?初の集会見送り(時事通信)
ロシアがウクライナ侵攻で占領を進めた東・南部4州の「併合条約」調印から、30日で1年を迎えた。プーチン大統領は自ら制定した「再統一記念日」に当たり、国民と4州住民らに向けてテレビを通じて演説し、改めて併合を正当化。一方、29日にモスクワの「赤の広場」で「コンサート」と銘打って開かれた官製集会には、...
別窓で開く |
5.「わたしには何もできない…」不安と孤独に追い込まれたミシェル・オバマを救った意外な趣味(PRESIDENT Online)
大きな心配事を目の前に自分の無力さを感じた時はどうすればよいのか。元米国ファーストレディのミシェル・オバマさんは「さしあたり小さな勝利を求めよう。ささやかなかたちで生産的になってもかまわないし、大きな目標と大きな夢のそばにある何かに力を入れて取り組んでもかまわない。自分の意志でやり遂げられて没頭でき...
別窓で開く |
6.「ディズニーとHulu」異例の競合セット売りのなぜ(東洋経済オンライン)
コロナ禍の巣ごもり需要による隆盛期が過ぎて、新たなフェーズに入った動画配信市場。映画やドラマなど映像コンテンツを配信で楽しむライフスタイルは多くの人に定着した一方、ニューメジャーと呼ばれるグローバルプラットフォームを中心にした競争はより激しくなっていることがうかがえる。そんななか今年に入り、国内サー...
別窓で開く |
7.仲良しセレブ夫婦が破局、離婚バトルに。 “夫の元カノ”は妻を援護か(女子SPA!)
「仲良しカップル」として知られていたイギリスの俳優ソフィー・ターナー(27)とアメリカの人気歌手ジョー・ジョナス(34)が、今月はじめ破局を発表した。当初は「2人で共に下した決断」と円満離婚をアピールしていたが、ここにきてバトルが勃発。事態が混迷を深める中、なぜかソフィーがジョーの元恋人と一緒にいる...
別窓で開く |
8.解散への葛藤も…GLAYのHISASHI、紆余曲折経てのデビュー30周年「いまは未来に全く不安がない」(ORICON NEWS)
音楽シーンで数々の金字塔を打ち立ててきたGLAYが、来年デビュー30周年を迎える。結成当初からメンバーチェンジもなく、活動休止することもなく、シーンのトップでライブとリリースを続けてきた稀有なバンド。そんなGLAYにも栄光のさなかに、「解散への葛藤があった」とHISASHI(G)が明かす。その真相と...
別窓で開く |
9.使い古した羽毛布団を寝袋やダウンジャケットに変身させるNANGAの「Re:ACT」って何だ?(&GP)
NANGAといえば優れた品質が圧倒的な支持を集める、日本を代表するダウン製品のトップメーカーですが、同ブランドがかねてより展開しているアップサイクル・プロジェクト「Re:ACT」が、この秋新たな局面を迎えています。...
別窓で開く |
10.空飛ぶ吉野家の牛丼…石川で配送実験、利用者「店舗で食べるのと遜色ない」(読売新聞)
牛丼チェーン「吉野家」の牛丼をドローンで配送する実証実験が今月、石川県小松市で行われた。中山間地域に住む買い物弱者などへの支援として期待され、市内で実施予定のドローンによる買い物代行サービスにも組み込む方針だ。 吉野家の店舗駐車場からドローン配送の実験を行うのは初めて。...
別窓で開く |