本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



パー4でクロスバンカーは入れてもいい?ダメ?その判断がスコアの分かれ道【狙い方実例集】
アマチュアゴルファーはグリーン周りのガードバンカーには入れたくないけど、2打目地点にあるクロスバンカーなら「入れても何とかなる」と思っている人が多いですよね。結論から言うと、それはマネジメントとしてはリスクが大き過ぎます。クロスバンカーで良いライだったらフルショットできるかもしれませんが、アゴが近か...
別窓で開く

たった一人だけ260ヤード超え!新ドラコン女王・神谷そらはトップで肩が100度以上回る
神谷そらが飛ばせる要因の1つは100度以上上体を回すトップと、その後下半身リードで捻転差を極限まで作り出す点。これで、回転スピードが上がってヘッドスピードが格段に向上します。捻転差を大きくしても振り遅れない理由は、トップまでの過程にあります。まずアドレス。ボールを真ん中に置くことで、アイアンと同じよ...
別窓で開く

飛距離を求めるなら軟らかいフレックスがいい【QPのギアマニュアル】
最近はレッスンやクラブフィッティング、メディアやイベントの出演などのお仕事をやらせていただいておりますが、これでも10年ほど前にはドラコン競技なんぞに出ておりましてですね……。お陰様で当時は382ヤードなんていう記録も出させていただきました。私はけっして大柄な方ではなく、ヘッドスピードもむちゃくちゃ...
別窓で開く

速く振る感覚を身に付けられる「右手1本逆さ素振り」とは?【ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる/森山錬】
右手1本逆さ素振りで振る感覚を身に付ける逆さ素振りをすれば“速く振る”が実感できる遠心力が体感できるクラブを速く振るためには、クラブが外に引っ張られる力である〝遠心力?を大いに活用しなければいけません。その遠心力を感じるのに有効なのが、右手1本の逆さ素振りです。右手1本でクラブのヘッド側を持ち、何も...
別窓で開く

【西武】納会ゴルフは西口2軍監督がV
 西武の納会ゴルフが24日、埼玉・飯能市の武蔵丘ゴルフコースで行われた。気温23度と11月下旬としては暖かな晴天の下、スポンサー関係者、選手、スタッフら137人が笑顔でプレー。外崎修汰内野手は7番パー4のミドルホールで302ヤードを飛ばしてドラコン賞を獲得し、「狙ったところに打てたのでよかったです」...
別窓で開く

左ドッグレッグPar5のティショット 狙いは左右どちらのサイドか?【狙い方実例集】
左ドッグレッグの場合、ティーイングエリアに立つと最短ルートの左コーナーが気になります。でも、それは設計者の罠。パー5の左ドッグレッグは曲がり角までの距離が遠いので、左サイドを狙ってしまうと2打目が狙いにくくなります。パー4の左ドッグレッグであればショートカットもありですが、パー5の左ドッグレッグはフ...
別窓で開く

【西武】納会ゴルフに137人が参加 松井稼頭央監督「上出来でしょう いい日でした」
 西武の納会ゴルフが24日、埼玉・飯能市の武蔵丘ゴルフコースで行われた。気温23度と11月下旬としては暖かな晴天の下、スポンサー関係者、選手、スタッフら137人が笑顔でプレー。昨年準優勝の外崎修汰内野手は7番パー4のミドルホールで302ヤードを飛ばしてドラコン賞を獲得し、「狙ったところに打てたのでよ...
別窓で開く

キュキュッと止まるスピンアプローチは「打てる条件」を知ることが大切
キュキュッとボールを止めるスピンアプローチは、難しいショットに思えますが、スピンが入りやすい条件を知れば意外に簡単です。まずは、左足上がりで芝が短いこと。ボールをクリーンに打ちやすく、高さも出しやすい緩やかな左上がりは、スピンがかかりやすいライ。芝が刈り込まれていれば、よりスピンが入りやすく、花道や...
別窓で開く

スウィングにおいてとても重要な「手首の振り子」をマスターする方法とは?【ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる/森山錬】
右手1本でヨコ振りをすることで支点の大事さを知る手首の支点を感じながら左右に揺らそう手首の振り子を体感する次に右手1本でクラブを持ち、クラブが地面と水平の高さになるようにセットしてヨコに振りましょう。スウィングは、首の付け根を支点とした振り子運動と、手元を支点とした振り子運動、つまり2つの振り子運動...
別窓で開く

飛距離アップの最終ヒント!体全体をめいっぱい使って振る方法を世界ドラコン女王に聞いた
飛距離アップするためには「下にある筋肉」も目一杯使えることが大切です。上半身だけでなく、下半身のパワーも使わないと飛距離は伸びません。肩を回そうとすると、どうしても上半身の力だけで打つようになるので、私はインパクトに向けて右足を左足にタッチさせる動きを意識しています。右足が左足側に動くと左ヒザが回り...
別窓で開く


<前へ12345678次へ>