もしかして
1.露メディアがコストルナヤの電撃婚約を報道!”パートナー”と来季「ずっと好きだった」念願のペアデビューへ(THE DIGEST)
現地5月20日、露スポーツメディア『Sports24』によると、フィギュアスケートの女子シングルスケーターで、今年1月にペア転向を表明したアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が電撃婚約。さらに、結婚式を計画していることが明らかになった。 同メディアによると、19歳の女子スケーターのハートを射止めたのは...
別窓で開く |
2.「成功を祈っています!」ザギトワの21歳誕生日に“チーム・エテリ”が祝福メッセージ!秘蔵映像に歓喜の声「世界で最も美しい」(THE DIGEST)
2018年平昌五輪のフィギュアスケート女子シングルで、当時15歳9か月で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ(ロシア)が5月18日、21歳の誕生日を迎えた。 2019年12月のグランプリファイナル(6位)を最後に競技会への出場を一時停止しているザギトワは、現在ロシア国営テレビの司会業やアイスショーな...
別窓で開く |
3.20歳になった妖精ザギトワのいま。テレビ司会、ボクサー、歌手、ついにはDJデビューも!「挑戦こそが私のモットー」(THE DIGEST)
2018年平昌五輪・女子フィギュアスケートで金メダルに輝いたアリーナ・ザギトワ。あれから早や5年、20歳になった国民的アスリートは活動の幅をどんどん広げている。【PHOTO】ロシア・フィギュア界が誇る絶世の美女、アリーナ・ザギトワの厳選フォトをお届け! 現地2月22日、サッカーのロシアカップでロコモ...
別窓で開く |
4.「すんごい美人姉妹!」ザギトワ&シェルバコワの五輪金コンビが“悩殺ダンス”でファン魅了!「なんかムチムチだな」(THE DIGEST)
平昌五輪・女子フィギュアスケートの金メダリスト、アリーナ・ザギトワが公式テレグラムを更新。妹のように可愛がっている北京五輪の金メダリスト、アンナ・シェルバコワとのコラボ動画を投稿し、ファンの喝采を浴びている。【PHOTO】ロシア・フィギュア界が誇る絶世の美女、アリーナ・ザギトワの厳選フォトをお届け!...
別窓で開く |
5.「自分のミスを認められないのよ」皇帝プルシェンコと女帝トゥトベリーゼの“決定的な違い”を専門家が指摘!「彼女は尊敬に値する」(THE DIGEST)
ロシア・フィギュアスケート界の“皇帝”ことエフゲニー・プルシェンコ氏が矢面に立たされている。2月16日に行なわれたロシア・ジュニア選手権での問題発言が波紋を広げているのだ。【画像】プルシェンコと超美人妻の“アツアツ結婚式ショット”をチェック! その日の...
別窓で開く |
6.「よくぞ言ってくれた!」問題発言で揺れる皇帝プルシェンコがリプニツカヤの“援護射撃”に感激!「変化が必要です」(THE DIGEST)
ロシア・フィギュアスケート界を揺るがす論争に新たなレジェンドが参戦だ。 渦中の人物となっているのはほかでもない、冬季五輪でふたつの金メダルに輝いた“皇帝”ことエフゲニー・プルシェンコ氏だ。2月14日に開催されたロシア・ジュニア選手権で、自身が指導するふたりの女子スケーターの採...
別窓で開く |
7.「もはや恐喝だわ」皇帝プルシェンコの問題発言を“ライバル”が一刀両断!「ヒステリーを起こしたのね」(THE DIGEST)
ロシア・フィギュアスケート界で“皇帝”と謳われるエフゲニー・プルシェンコ氏の周辺が騒がしい。怒りに任せてぶちまけた問題発言が、いまだ波紋を広げているのだ。 事の発端は、現地2月14日に行なわれたフィギュアスケートのロシア・ジュニア選手権だった。自身が率いる「エンジェルズ・オブ...
別窓で開く |
8.<1年前のワイドショー> 当時15歳ワリエワ選手ドーピング問題が残した課題(J-CASTテレビウォッチ)
<1年前のワイドショー>昨(2022)年2月、北京五輪冬季大会のフィギュアスケート女子は、カミラ・ワリエワ選手(ロシアオリンピック委員会)のドーピング問題で揺れに揺れました。7日にあった女子団体ではワリエワ選手が4回転を決めるなど素晴らしい演技を見せ、チームは金メダルを獲得しました。しかし翌8日、事...
別窓で開く |
9.「ロシア連盟への脅迫だ!」皇帝プルシェンコが教え子たちへの不可解採点に激怒→国籍変更示唆で批判殺到!「もはや裏切り者」(THE DIGEST)
ロシア・フィギュアスケート界の“皇帝”ことエフゲニー・プルシェンコ氏の発言がまたもや物議を醸している。今度はなんと、ロシア国内で非難の的となっているのだ。 事の発端は、現地2月14日に行なわれたフィギュアスケートのロシア・ジュニア選手権だった。自身が主宰する「エンジェルズ・オ...
別窓で開く |
10.「恥でしかない」トゥルソワが1年前に起きた北京五輪での“大立ち回り”を回想!「思い出すだけで泣けてくる」(THE DIGEST)
数多のドラマを生んだ北京五輪が閉幕して、もうすぐ1年を迎える。 とりわけ大きな話題を提供したのが女子フィギュアスケートだ。ROC(ロシア・オリンピック委員会)代表のカミラ・ワリエワのドーピング疑惑に世界を揺れるなか、女子シングルで金メダルを激しく争ったのが同胞のアンナ・シェルバコワとアレクサンドラ・...
別窓で開く |