本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



バスケの最新世界ランキング、日本が26位に大躍進!アメリカが1位奪還、W杯優勝のドイツは3位に浮上<DUNKSHOOT>
9月10日に閉幕した「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」。大会終了から5日が経ち、FIBA(国際バスケットボール連盟)が最新の世界ランキングを発表した。 W杯で5試合中3勝をあげ、大会を19位で終えた日本は、前回(2023年2月)の36位から順位を10上げ、26位に急浮上。...
別窓で開く

【バスケW杯】「信じられない旅路だった」初出場にして5位入賞。快進撃を見せたラトビアの強さの秘訣とは<DUNKSHOOT>
今大会で素晴らしい快進撃を披露したと言えるのが、初出場にして準々決勝進出を果たしたラトビアだろう。 フランス、カナダ、そしてレバノンが同居し“死の組”とも言われたグループHで彼らは、レバノンとの初戦に109-70で圧勝。次戦では優勝候補だったフランスを88-86で退け、カナダ...
別窓で開く

欧州No.1級PGがNBAに上陸。ヨキッチの元同僚ヴァシリエ・ミチッチがサンダーと契約<DUNKSHOOT>
サクラメント・キングスへの加入が決まったブルガリアのビッグマン、サーシャ・ヴェゼンコフに加え、ユーロリーグのMVPがもう1人、この夏に大西洋を渡る。 2020-21シーズンにシーズンMVPとファイナル4MVPをダブル受賞した、欧州No.1クラスのガードのヴァシリエ・ミチッチだ。...
別窓で開く

バスケW杯のアメリカ代表、12枠中10名が内定。2大会ぶり金メダル奪還に必要なラストピースは?<DUNKSHOOT>
6月15日、『ESPN』のエイドリアン・ウォジナロウスキー記者が、ブルックリン・ネッツのキャメロン・ジョンソン、ユタ・ジャズのウォーカー・ケスラーが今夏の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」にアメリカ代表として出場することをコミットしたと報じた。 これにより、今夏のアメリカ代表がおおよ...
別窓で開く

最新のFIBAランキングが発表!スペインがバスケ大国アメリカを抑えて1位をキープ、日本は2つ順位を上げて36位に<DUNKSHOOT>
3月7日、FIBA(国際バスケットボール連盟)は最新のFIBAランキングを発表した。 トップ10は前回(2022年11月18日)から変化はなく、1位は昨年のユーロバスケット(欧州選手権)で優勝を飾ったスペイン、2位には東京五輪で金メダルを獲得したバスケ大国アメリカ、3位にオーストラリア、4位アルゼン...
別窓で開く

8月開幕のバスケW杯、出場全32か国が決定!初出場は4か国、前回準優勝アルゼンチンが予選敗退の波乱も<DUNKSHOOT>
8月25日より日本、フィリピン、インドネシアのアジア3か国共催で行なわれる「FIBAバスケットボール ワールドカップ2023」。現地2月27日に終了した各大陸予選をもって、本戦に出場する全32か国が決定した。 各大陸予選を勝ち抜いたW杯出場国は、以下の通りだ。...
別窓で開く

「本当に才能がある」ヨキッチがロケッツのシェングンを称賛「パスやポストアップができ、いいタッチが備わっている」<DUNKSHOOT>
現地時間11月28日、デンバー・ナゲッツはホームのボール・アリーナでヒューストン・ロケッツを129−113で下し、ウエスタン・カンファレンス2位の13勝7敗(勝率65.0%)とした。 勝利したナゲッツはニコラ・ヨキッチがゲームハイの32得点、12リバウンドに8アシスト、そしてジャマール・マレーがシー...
別窓で開く

【ユーロバスケット2022】フランスが連日の大逆転劇で4強入り!2戦連続で“残り数秒2点ビハインド”から奇跡の生還<DUNKSHOOT>
長丁場のトーナメントでは、必ずこういう不思議な試合が1つか2つ訪れる。 9月14日に行なわれたユーロバスケット2022。準々決勝のフランス対イタリア戦は、まさにそのような一戦だった。 前半はフランスがリードするも、後半に追いつかれて逆転を許し、2点ビハインドで迎えた残り数秒で相手にファウルを与えて万...
別窓で開く

初日を終えたユーロバスケットのラウンド16。4戦中2戦がオーバータイム突入と、全試合が手に汗握る大激戦に<DUNKSHOOT>
チェコ、ジョージア、ドイツ、イタリアの4か国で9月1日から開催中のユーロバスケット2022は、10日からはいよいよ“負ければ即帰国”のノックアウトステージがスタート。初戦のトルコ(A組2位)対フランス(B組3位)戦からさっそく、オーバータイムにもつれ込む激戦が繰り広げられた。...
別窓で開く

ドンチッチのスロベニア、アデトクンボのギリシャ、ヨキッチのセルビアが激突!ユーロバスケット予選ラウンド総まとめ<DUNKSHOOT>
チェコ・ジョージア・イタリア・ドイツの4か国で9月1日から開催中のユーロバスケット2022は、前半戦のグループリーグが終了。10日から行なわれる決勝トーナメントに出場する16チームが出揃った。 グループA では、 予選最終戦で3勝1敗の同士のスペインとトルコが対決。最大点差が6点という超接近戦を3点...
別窓で開く



<前へ123次へ>