1.日本との一戦を控えるコロンビア、MFレルマが負傷で不参加に…国内組MFベラスケスを追加招集(サッカーキング)
コロンビアサッカー連盟(FCF)は18日、MFジェフェルソン・レルマ(ボーンマス/イングランド)が負傷の影響で3月の同国代表活動に不参加となることを発表した。代わって、MFイルマル・ベラスケス(デポルティーボ・ペレイラ)を追加招集している。 レルマは18日に行われたプレミアリーグ第28節のアストン・...
別窓で開く |
2.28日に日本代表と対戦! コロンビア代表がメンバー発表…ハメスやファルカオら25名を招集(サッカーキング)
コロンビアサッカー連盟(FCF)は13日、3月の国際親善試合に臨むコロンビア代表メンバーを発表した。 今回の代表メンバーには、DFダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)やMFハメス・ロドリゲス(オリンピアコス/ギリシャ)、FWラダメル・ファルカオ(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)ら主力...
別窓で開く |
3.サッカー女子海外5大リーグでプレーする人数、日本が中韓を大きく引き離す—中国メディア(RecordChina)
中国スポーツメディアの直播?に21日、サッカー女子の海外5大リーグでプレーする人数で日本が中国・韓国を大きく引き離しているとする記事が掲載された。記事によると、サッカー中国女子代表の合宿に参加するメンバー34人が発表された。...
別窓で開く |
4.元NBA、ユーロリーグでは優勝&MVP!Bリーグ島根スサノオマジックに加入したエペ・ウドゥの波乱万丈キャリア<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
Bリーグに、欧州最高峰ユーロリーグのファイナル4(準決勝&決勝)MVPが加入した。 12月24日、島根スサノオマジックは、NBAやヨーロッパの強豪クラブでプレーしたキャリアを持つ35歳のベテラン、エペ・ウドゥと2022−23シーズンの契約を結んだことを発表。...
別窓で開く |
5.日本も参考にするべきウクライナの「長距離ドローン」の運用 ロシア軍の軍用飛行場を攻撃(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシア領内を攻撃したウクライナ軍の長距離ドローンについて解説した。【ウクライナ侵攻】記者会見するウクライナのゼレンスキー大統領=2022年4月23日午後、ウクライナ・キーウ 写真提供:産経新聞社ウクライ...
別窓で開く |
6.欠場報道のマネも選出! アフリカ王者セネガル代表がW杯メンバー発表(サッカーキング)
セネガルサッカー連盟は11日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むセネガル代表のメンバーを発表した。 セネガル代表は2大会連続3度目のW杯出場。開幕前の15日にカザフスタン代表との強化試合を行う。本番ではグループAに入り、21日にオランダ代表、25日にカタール代表、29日にエクアドル代表と対...
別窓で開く |
7.カメルーン代表がW杯メンバーを発表! チュポ・モティングら26名を選出(サッカーキング)
カメルーンサッカー協会は9日、FIFAワールドカップカタール2022に臨む同国の代表メンバー26名を発表した。 2大会ぶり8度目のW杯出場となるカメルーン代表は、本戦でグループGに組み分けられている。24日にスイス代表、28日にセルビア代表、12月2日にブラジル代表と対戦する。...
別窓で開く |
8.元ロシア代表の大物に軍への招集令状が届く! 父親や元同僚が「間違いじゃないか」と疑問視するなど情報は錯綜(サッカーダイジェストWeb)
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が発動した30万人規模の部分動員に関連して、ロシア・サッカー界が誇る大物にも“招集令状”が届いたようだ。EURO2008でのベスト4進出に貢献した元ロシア代表MF、ディニヤル・ビリャレトディノフ氏である。...
別窓で開く |
9.元海将が語る巡洋艦「モスクワ」の撃沈について(WANI BOOKS NewsCrunch)
長引くウクライナとロシアの戦い。プーチン大統領がウクライナに派遣する兵士について、予備役を部分的に動員すると発表をしたことでロシア国内は混乱しているようです。まだまだ終わりの見えないこの戦争、ウクライナに勝機はあるのだろうか。防衛問題研究家の桜林美佐氏の司会のもと、小川清史元陸将、伊藤俊幸元海将、小...
別窓で開く |
10.ロシア出国便の様子が一目でわかるFlightradar24のツイート 「モスクワ大脱出」「予備役招集からの逃走」(ガジェット通信)
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへ予備役を部分的に動員すると発表したことで、予備役招集を回避しようとロシアから出国しようとする動きが活発になっているようです。そうした中、ロシア出国便の様子が一目でわかる動画を投稿したFlightradar24のツイートがちょっとした注目を集めています...
別窓で開く |