本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「信じられない!」古賀紗理那が最多19得点!決勝R進出に導いた主将に英解説者は「究極のオールラウンダーだ」と激賞!【女子バレーVNL】
現地7月1日、国際バレーボール連盟(FIVB)主催の女子『ネーションズリーグ(VNL)』は、タイ・バンコクで予選ラウンド3週目のプール6・第3戦が行なわれた。世界ランク8位の日本代表は、同14位のタイ代表と対戦。セットカウント3-0(25-18、25-22、25-20)でストレート勝ちを収め、決勝ラ...
別窓で開く

週刊ダイヤモンドが「弁護士、司法書士、社労士 序列激変!」 東洋経済は「2050年の中国」を特集【ビジネス誌 読み比べ】
「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」をお届けする。7月19日発売の「週刊ダイヤモンド」(2021年7月24日号)の特集は、「弁護士、司法書...
別窓で開く

女子バレー五輪代表12名を発表!中田久美監督は苦渋の決断に涙「この5年間、いろんなことがありすぎた」
日本バレーボール協会は6月30日、東京五輪を戦う女子代表チーム・火の鳥NIPPONの出場内定選手12人を発表した。 先日までイタリアで開催されていた「FIVBネーションズリーグ」に登録された17人のうち、主将の荒木絵里香(トヨタ車体)が4大会連続出場となり、副主将の古賀紗理那(NEC)、エース・黒後...
別窓で開く

バレー日本代表が地元イタリアにフルセット勝ち!チーム最多23得点の古賀紗理那「絶対に落とせない試合だった」【女子バレー】
バレーボール国際大会『ネーションズリーグ』はイタリアのリミニで現地時間6月1日に女子予選ラウンド第5戦が行なわれ、世界ランク5位(同日現在)の日本代表は、同10位のイタリア代表と対戦し、セットカウント3-2(27-25、25-19、16-25、21-25、15-13)で勝利した。...
別窓で開く

「弱点を突いていけた」“火の鳥NIPPON”が韓国を撃破!3戦連続のストレート勝ちで次戦に弾み【女子バレー】
現地時間5月27日、イタリアのリミニで開催されているバレーボール国際大会『ネーションズリーグ』は予選ラウンド第3戦を実施。女子日本代表は世界ランク10位の韓国と対戦し、セットカウント3-0(25-18、25-18、27-25)でストレート勝利を収めている。...
別窓で開く

「MVPはイシカワだ」と現地実況が絶賛! “火の鳥NIPPON”、世界ランク1位の中国に圧巻のストレート勝ち【女子バレー】
現地時間5月26日、イタリアのリミニで開催中のFIVB(国際バレーボール連盟)ネーションズリーグ2021で、予選ラウンド第2戦に臨んだ女子日本代表は、世界ランク1位中国にセットカウント3-0(25-13、25-19、25-17)で、圧巻の白星を飾った。...
別窓で開く

「長い合宿をしてきた成果」世界ランク1位の中国にリベンジへ! 荒木絵里香が見せた “主将の意地”
現地時間5月25日、イタリア・リミニで、FIVB(国際バレーボール連盟)ネーションズリーグ2021の女子の予選ラウンドがスタート。「火の鳥NIPPON」こと日本代表はタイ代表をセットカウント3−0(25-15、25-17、25-16)で下して白星発進した。...
別窓で開く

「不安な気持ちがないと言えばウソ」女子バレーの荒木絵里香&古賀紗理那が東京五輪開催に“真情”を吐露!
バレーボール日本代表女子の荒木絵里香主将(トヨタ車体)と古賀紗理那副主将(NEC)が、5月25日からイタリアで開かれる「FIVBネーションズリーグ」を前に、オンラインによる記者会見に応じ、約70日後に迫った東京五輪や、賛否両論ある開催への是非などについて思いを語った。...
別窓で開く


<前へ1次へ>