本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



優勝賞金6億円超、V候補筆頭にR・マキロイ 松山英樹はトップ20外
<ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報◇7日◇TPCソーグラス スタジアムC(米フロリダ州)◇7256ヤード・パー72>米国男子ツアーの旗艦大会で“第5のメジャー”と呼ばれる「ザ・プレーヤーズ選手権」が現地時間9日(木)から開催される。開幕に先立ちPGAツアー公式サイトで優勝予想(パワーランキング)が発...
別窓で開く

今週も世界ランキング1位争いが白熱 S・シェフラーは1位奪還のチャンス
<アーノルド・パーマー招待 3日目◇4日◇アーノルド・パーマーズ ベイヒルC&L(米フロリダ州)◇7466ヤード・パー72>「アーノルド・パーマー招待」第3ラウンドで「68」をマークしたディフェンディングチャンピオンのスコッティ・シェフラー(米国)がトータル8アンダーで首位と1打差の2位に浮上。世界...
別窓で開く

Netflixのプロゴルフドキュメンタリー “FULL SWING”がついに公開!
2月15日、動画配信サービス『Netflix』のドキュメンタリー“FULL SWING”の公開がついに始まった。PGAツアーを中心にプロゴルフツアーを戦うトップ選手たちの舞台裏、オフを過ごす姿も含めてカメラが入り込んだ初のドキュメンタリー。メジャー大会を戦う姿から自宅のトレーニング、パーソナルライフ...
別窓で開く

タイガー・ウッズ参戦の"高額賞金大会” 松山英樹は優勝予想ランクに選出されず、中島啓太も出場
<ジェネシス招待 事前情報◇13日◇リビエラ・カントリークラブ(米カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>現地時間16日(木)から米国男子ツアー「ジェネシス招待」が行われる。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトでは優勝予想(パワーランキング)が発表された。最有力に挙げられたのは、2021年大会...
別窓で開く

米男子ツアー2023年初戦が開幕 松山英樹は優勝予想圏外、大会2勝のJ・トーマスが最有力
米国男子ツアーの2023年初戦が現地時間5日(木)に開幕する。昨年のツアー優勝者、21-22年シーズンフェデックスポイントランキング上位者のみが出場する「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」の開催に先立ち、優勝予想(パワーランキング)がPGAツアー公式サイトで発表された。...
別窓で開く

マスターズ王者の松山英樹は金メダルを取れるか?立ちはだかるライバル、自国開催のプラス要素を探る【東京五輪】
7月29日から、いよいよ東京五輪の男子ゴルフ競技が開幕する。 日本代表は松山英樹と星野陸也の2人。特に松山は、今年のマスターズを制しての凱旋出場となるだけに、自然と期待も高まるところだ。惜しむらくは無観客で行なわれることだが、はたしてメダル獲得の可能性がどれだけあるのだろうか。 松山は、ことゴルフに...
別窓で開く

全米プロゴルフ選手権の組み合わせが決定!松山英樹はフリートウッド、ホブランと同組に
PGAツアーは、6日からカリフォルニア州サンフランシスコのTPCハーディング・パークで行なわれる全米プロゴルフ選手権予選ラウンドの組み合わせを発表した。  日本からは8年連続出場の松山英樹と、6年ぶり出場となる石川遼の2人が参戦。松山は世界ランキング13位のトミー・フリートウッド(英国)、昨年プロデ...
別窓で開く


<前へ1次へ>