1.ドイツ代表のメンバーが変更…シャーデ離脱でムココ&ヴァグノマン招集、合宿のみ参加(サッカーキング)
ドイツサッカー連盟(DFB)は8日、6月のインターナショナルマッチウィーク3試合に向けて準備している同国代表のメンバー変更を発表した。 F現在ヨーロッパの各国代表チームはEURO2024予選の真っ只中にいるが、ドイツ代表はEURO2024のホスト国となっている関係で同予選は免除に。...
別窓で開く |
2.ベルギー代表のメンバー発表! デ・ブライネら主力選出も…トロサール&オナナは負傷で選外に(サッカーキング)
ベルギーサッカー協会(RBFA)は6日、6月のEURO2024予選に臨む同国代表のメンバー24名を発表した。 FIFAワールドカップカタール2022でグループステージ敗退という憂き目を見たベルギー代表は、同大会限りでロベルト・マルティネス監督が退任。公募の結果、新たにドメニコ・テデスコ監督が就任して...
別窓で開く |
3.「ここに野球ができるヤツはいないのか?」“史上最弱軍団”メッツを盛り上げたユーモアあふれる老監督<SLUGGER>(THE DIGEST)
61年ぶりに“大記録”が達成されるかもしれない。現地6月6日時点で、アスレティックスは63試合を消化して13勝50敗。勝率は.206で、このペースだと年間129敗を喫する計算になる。1962年、結成初年度のメッツが喫した120敗(40勝)が近代メジャーワースト記録であり、その...
別窓で開く |
4.米初優勝大会に臨む松山英樹は“歴代王者組”でのプレーが決定 比嘉一貴も出場(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(米国・オハイオ州)◇7571ヤード・パー72>現地時間1日に開幕する今週の米国男子ツアーの、予選ラウンド組み合わせが発表された。2週前に29位になったメジャー大会「全米プロ選手権」以来の出場となる松山英樹は、今大会の前年度...
別窓で開く |
5.優勝予想筆頭は20年大会覇者のジョン・ラーム 松山英樹と比嘉一貴も参戦(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(米国・オハイオ州)◇7571ヤード・パー72>今週の米国男子ツアーは現地時間6月1日から開催される。その開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトでは恒例のパワーランキング(優勝予想)が発表された。優勝最有力に推されたのは今シー...
別窓で開く |
6.全米プロ覇者のブルックス・ケプカは28位発進 ハロルド・バーナーIIIが首位【LIVゴルフ】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<LIVゴルフ第7戦 at DC 初日◇26日◇トランプ・ナショナルGC ワシントンDC(米バージニア州)◇7479ヤード・パー72>「LIVゴルフ」は米国ワシントンDCで今季7戦目が開幕した。前週の海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」で大会3度目の優勝を果たしたブルックス・ケプカ(米国)はイーブン...
別窓で開く |
7.イニエスタが5年間で残した功績は? Jリーグを一つ上のフェーズに押し上げ、日本人選手はスキルアップ。神戸のチーム編成でも絶大な影響力(サッカーダイジェストWeb)
5月25日のアンドレス・イニエスタ退団会見から一夜が明け、ネットでは中東やアメリカなど複数のクラブからオファーが殺到しているという報道など、早くもさまざまな噂が飛び交っている。 イニエスタというサッカー選手の影響力を再確認させられるのと同時に、ヴィッセル神戸在籍5年間の功績を振り返る良い機会を与え...
別窓で開く |
8.ブルックス・ケプカが4年ぶり大会3勝目、LIV移籍組として初メジャー制覇 松山英樹は29位(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇21日◇オークヒルCC(米ニューヨーク州)◇7394ヤード・パー70>海外メジャーの今季第2戦は最終日のプレーが終了。首位から出たブルックス・ケプカ(米国)がトータル9アンダーまで伸ばし、2018、19年に続く大会3勝目を挙げた。これでPGAツアーは9勝目、半数以上が...
別窓で開く |
9.ブレントフォードの躍進支えるスペイン代表GKが今夏マンUへ移籍か(サッカーキング)
ブレントフォードのトーマス・フランク監督が同クラブに所属するスペイン代表GKダビド・ラヤの去就ついて言及した。21日、イギリスメディア『talkSPORT』が記者会見でのコメントを伝えている。...
別窓で開く |
10.松山英樹は20位で最終日へ 首位浮上のブルックス・ケプカが大会3勝目に王手(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<全米プロゴルフ選手権 3日目◇20日◇オークヒルCC(米ニューヨーク州)◇7394ヤード・パー70>海外メジャーの今季第2戦は3日目のプレーが終了。日本勢最上位で予選を突破した松山英樹は2バーディ・2ボギーの「70」で回り、トータル3オーバー・20位タイで最終日に向かう。...
別窓で開く |