1.「ジャニーズ」の名称変更で済む問題なのか…未成年の性的虐待を「知らなかった」とする事務所社長の不誠実(PRESIDENT Online)
■キンプリも脱退で「退所ラッシュ」は続くKing & Princeの平野紫耀(26)と神宮寺勇太(25)が5月22日に脱退し、ジャニーズ事務所も退所した。岸優太(27)も9月に退所する。高橋海人(24)と永瀬廉(24)は残り、2人でグループを継続する。「23日に日付が変わった0時には、ジャニーズ公式...
別窓で開く |
2.“談合破り”は1紙のみ…情報解禁日を順守しつつジャニーズ批判を並べる日本メディアの横並び(日刊ゲンダイDIGITAL)
(ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(提供)ジャニーズ事務所) 故・ジャニー喜多川氏の性加害問題について、沈黙を守ってきた大手メディアが“一斉に”報道を始めている。 5月14日21時0分、ジャニー氏の性加害疑惑について、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が公式サイトに謝罪動画をアップした。...
別窓で開く |
3.『ヤギと大悟』から『まつもtoなかい』まで…いま注目のバラエティ番組を“徹底分析”してみた(SPA!)
今春、新たにスタートしたバラエティ番組が何本かある。各局にあるわけではない。ゴールデン・プライム枠が好調な日本テレビには大きな動きがなかったし、TBSは『夜明けのラヴィット!』が始まり、「麒麟・川島明といえばTBS」のイメージをさらに強くした程度の印象。 自ずと、目立った動きを見せたのは残りの他局...
別窓で開く |
<前へ1次へ>