本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



日テレ“水曜ドラマ枠”が低視聴率で打ち切りへ…? フジテレビドラマに2期連続の敗北で“30年以上の歴史”に幕を下ろす時
赤楚衛二 画/彩賀ゆう  (C)まいじつ 9月13日に日本テレビ系の水曜ドラマ『こっち向いてよ向井くん』の最終回が放送された。視聴率が爆上がりして、裏のフジテレビドラマに勝利する可能性が出てきたようだ。『こっち向いてよ向井くん』の最終回・第10話の世帯平均視聴率は5.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地...
別窓で開く

NHK民放6局がスペシャル番組で連動 NHKに各局アナ集結「まさかこんな日が来るとは」<1.5°Cの約束キャンペーン>
【モデルプレス=2023/09/10】10日に都内でNHK民放6局連動の共同記者会見「1.5°Cの約束キャンペーン」が開催され、高瀬耕造アナウンサー、鈴江奈々アナウンサー(日本テレビ)、山口豊アナウンサー(テレビ朝日)、日比麻音子アナウンサー(TBS)、松丸友紀アナウンサー(テレビ東京)、安宅晃樹ア...
別窓で開く

杉田かおる『金八』で再ブレイク後もプリンも買えないくらい貧乏だった
青春時代に夢中になったドラマの裏には私たちの知らない“ドラマ”がいっぱい。出演者ご本人を直撃し、今だから話せるエピソードをこっそりお届け!【『池中玄太80キロ』(日本テレビ系・’80年)】西田敏行演じる池中玄太は鶴子(丘みつ子)と結婚するものの、1カ月もたたずに鶴子が急逝、血のつながっていない3人の...
別窓で開く

7月にテレビ朝日を定年退職!玉川徹が“入社当時”を振り返る「テレ朝は4位だったんです」「ブッキングもなかなか難しかった」
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。8月30日(水)の放送は、元テレビ朝日社員でコメンテーターの玉川徹(たまかわ・とおる)さんをゲストに迎え、お送りしました。...
別窓で開く

安倍元首相もジャニーズ性加害を“見て見ぬふり”…「蜜月」をとことん政治利用した罪
((安倍晋三元首相のX=旧ツイッター から))「ジャニーさんへのエンターテインメントへの熱い思い、託したバトンは、必ずやジュリー(藤島景子)さん、滝沢(秀明)さんをはじめ、次の時代を担うジャニーズのみなさまへと、しっかりと受け継がれていくと私は確信しております」 2019年9月に東京ドームで行われた...
別窓で開く

ジャニー氏の性加害問題で〝脱ジャニーズ〟進む? 会見での質問メディアには偏りも
2019年に亡くなった、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害問題を巡り、同事務所が設置した「再発防止特別チーム」(座長・林真琴前検事総長)が29日、都内で会見を行い、再発防止策として同社の藤島ジュリー景子社長の辞任を要求した。 同チームは会見で、「根底から変えて再出発するには、トップを...
別窓で開く

三浦翔平の繊細“オネエ演技”が秀逸 テレ東「やわ男とカタ子」は日テレ「向井くん」とハシゴ見で
(三浦翔平(C)日刊ゲンダイ) 間もなく9月。地上波の夏ドラマも佳境に入る。「視聴率やネットニュースもTBS日曜劇場『VIVANT』が独走しているのは確かですが、それぞれ楽しんで見続けている視聴者にとっては、数字的に《爆死》《苦戦》と報じられても関係ない。見ているドラマがナンバーワン。...
別窓で開く

女優・田島令子、70年代に話題になった“地上最強の美女“の声。慣れない吹き替え…最初は「令子ちゃん、マイクの前でしゃべるんですよ」
1971年、童話朗読番組『おはなしこんにちは』(NHK)でデビューした田島令子さん。映画『人間の約束』(吉田喜重監督)、『3年B組金八先生』(TBS系)、舞台『ガラスの動物園』など多くの映画、テレビ、舞台に出演。...
別窓で開く

◆世帯視聴率を基にしたドラマ評価 夏ドラマの日本テレビ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(土曜日午後10時)、TBS『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』(火曜午後10時)、フジテレビ『真夏のシンデレラ』(月曜9時)が、世帯視聴率を基に一部で「爆死」などと報じられた。 確かに3作品とも世帯視聴...
別窓で開く

2023年7月期に放送開始となる夏の新ドラマ情報が続々と解禁されている。今期も気になる作品が目白押しで、心待ちにしている人も多いだろう。  今回、数ある新ドラマの中から『真夏のシンデレラ』『トリリオンゲーム』『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』『ハヤブサ消防団』の4作品について、あらすじや見ど...
別窓で開く


[ テレビ朝日 日テレ tbs 日テレ ] の関連キーワード

テレビ朝日 フジテレビ nhk オネエ 日テレ
かおる テレ朝

<前へ12345次へ>