1.沢口靖子「科捜研の女」終了で「もうひとつの主演警察ドラマ」新作への期待値がMAXに(アサ芸プラス)
沢口靖子が主演するドラマ「科捜研の女」(テレビ朝日系)のシーズン22が、12月20日放送の「#9」で最終回を迎える。同ドラマがシーズン21まで放送されていた「木曜ミステリー」(テレビ朝日系)枠が今年9月に終了して以降、「科捜研」シリーズ自体の終了が報じられ、今後どうなるのかはまだ、明らかになってい...
別窓で開く |
2.高橋英樹「十津川警部シリーズ」最終回放送前に「重大異変」!テレビ朝日は名作を見捨てたか(アサ芸プラス)
高橋英樹が十津川警部を演じる人気ドラマシリーズ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)が終了するとテレビ朝日が発表してから、しばらくが経った。最終回の放送を12月29日に控え、ファンは複雑な思いを抱えている。早く見たいという願いと、終わりの日が来てほしくない思いが入り混じり、何とも言えない...
別窓で開く |
3.高橋英樹「西村京太郎トラベルミステリー」終了発表をファンがどうしても信じない「3つの理由」(アサ芸プラス)
以前から終了が噂されてはきたが、ついにそれが現実となってしまった。テレビ朝日が先日、高橋英樹が十津川警部を演じるドラマシリーズ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)が終了すると発表したからだ。 12月29日放送予定の第73作「十津川警部のレクイエム」が最後になるという。...
別窓で開く |
4.テレ朝の名サスペンス2作品が一気に終了で気になる「沢口靖子の行方」(アサジョ)
2時間サスペンスファンはさぞ驚いたことだろう。 テレビ朝日は11月21日、片岡鶴太郎が主役を務める「森村誠一 終着駅シリーズ」と、高橋英樹が十津川警部を演じる「西村京太郎トラベルミステリー」を終了すると発表した。 終着駅は12月22日の「十月のチューリップ」が最後。西村京太郎トラベルミステリーは1...
別窓で開く |
5.テレビ朝日の長寿ミステリー連続終了で外濠が埋まった「相棒」「科捜研の女」の幕引き(アサ芸プラス)
テレビ朝日系人気ミステリードラマ「終着駅シリーズ」と「西村京太郎トラベルミステリー」が終了することが発表された。片岡鶴太郎主演の「終着駅」は12月22日、高橋英樹主演「トラベルミステリー」は12月29日に最終回が放送され、それぞれ32年、43年の歴史に幕を閉じる。 森村誠一原作の「終着駅」は90年...
別窓で開く |
6.沢口靖子も「クビ」の危機!?テレ朝「2大ミステリー」“バッサリ打ち切り”で「コア視聴率1.5%」『科捜研の女』の大ピンチ!(日刊大衆)
「もっとも刑事ドラマの印象が強いテレビ局は?」と聞かれ、多くの人の頭に浮かぶのはテレビ朝日ではないだろうか。『相棒』を筆頭に、数多くの人気シリーズが長寿化しているが、残念ながら年内にテレ朝の“2大ミステリー”が終了することが発表された。...
別窓で開く |
7.沢口靖子「科捜研の女」に極秘メッセージ!?「鉄道捜査官」ファン歓喜の理由とは?(アサジョ)
11月8日の「科捜研の女 2022」(テレビ朝日系)に意味深なシーンがあったとして、一部ファンが騒然となっている。番組から視聴者に向けたメッセージではないかとの声もあるほどなのである。 注目されたのは容疑者の女性の家を家宅捜索する場面。蒲原刑事(石井一彰)が農家の女性に話を聞いていると、電気機関車...
別窓で開く |
<前へ1次へ>